■「6年生を送る会」/2月27日(火)
来月卒業を迎える6年生に感謝の思いとエールをを送るため、6年生を送る会が行われました。それぞれの学年が合唱や楽器を演奏し、最後にメッセージを送りました。演目の最後には6年生による合奏があり、木琴や鉄琴、太鼓など色々な楽器を演奏する姿はとてもかっこよかったです。卒業式まであと少し。充実した日々を送ってもらいたいと思います。
■「授業参観」/2月20日(火)
昨日の授業参観では多くの保護者の皆様のご来校ありがとうございました。子ども達は授業参観に向け、発表や歌の練習を一生懸命に頑張ってきました。少し緊張した様子の子ども達でしたが、練習の成果を発揮することができたのではないかと思います。また、一年間の子ども達の成長を感じていただけていれば幸いです。ありがとうございました。
■4年生「授業参観」
4年生の授業参観は、新宮市の伝説について学習したことをまとめた発表をしました。
クロームブックを使ってスライドを作成し、原稿も覚えるくらい頑張って練習に取り組みました。今回の学習で新宮市のことをたくさん知ることができ、自分たちが住む地域の歴史の深さに気づくことができました。また、保護者の皆様に4年生らしい立派な姿を見てもらえたことと思います。ご参観ありがとうございました。
■「全校集会」/2月20日(火)
1時間目に全校集会が開かれ、令和6年度児童会役員の任命式がありました。新児童会役員の皆さんが校長先生から任命書を受け取ると体育館は大きな拍手に包まれました。役員の皆さんには児童代表として精一杯活躍してくれることを期待しています。また、全校児童で役員さん達を支えてもらいたいと思います。
■3年生「初めての木版画」
 3年生は今年、初めての木版画に取り組みました。木版画では彫刻刀を使用するので、気をつけて彫り進めています。彫りを行う際は、「彫刻刀の持ち方、利き手とは反対の手の位置」「彫り進める向きや木くずの長さ」「彫る箇所、残すところ」を意識して、丁寧に彫っていきました。
 彫りが終わると、刷りをします。動画で刷り方を確認して、インクの量や練り方に注意して刷りました。汚れないように新聞紙で板の入れ物を作ったり、紙の端まで丁寧に刷り上がるよう、刷り紙を一緒に持ったりと、友だちと協力しながら活動することができました。
 それぞれの気持ちが込められた、白と黒の大迫力の作品に仕上がりました。
■1年生「保育園との交流」/2月16日(金)
今日は、新木保育園の子ども達が神倉小学校の体験入学に来てくれました。1年生の子ども達がお出迎えをして、教室まで一緒に行きました。自己紹介をしたあと、一緒に線つなぎのお勉強をしました。1年生の子ども達は、お兄さん、お姉さんになった気持ちで一生懸命に園児のみなさんに関わっていました。最後に質問タイムをして、お別れしました。新木保育園のみなさん、4月に会えるのを楽しみにしています。
 来週月曜日には、他の保育所、幼稚園とも交流を予定しています。とても楽しみです。
■4年生「木版画」/2月15日(木)
4年生では、木版画に取り組んでいます。子ども達は、「刷り」に向けて、丁寧に「彫り」を進めているところです。木版画は、2回目と言うことで、細かいところまで上手に彫れています。作品の完成が楽しみです。
■4年生「授業では」/2月1日(木)
4年生の算数では小数のかけ算、わり算を勉強しています。めあて、ふりかえりを書いて勉強したことを整理しながら学習を積み上げています。
■「全校集会」/1月30日(火)
1時間目に全校集会があり、3学期の学級委員任命式がありました。学級委員に選ばれた子ども達は名前を呼ばれ、校長先生から任命書を受け取りました。その後、給食委員さんからの発表や全校児童で「歌」の時間があり、みんなで楽しめる時間となりました。
■1年生「おとうまつりのお話」/1月31日(水)
 1年生では、YCSの活動の一環として、サポーターの方から「おとうまつり」のお話を聞かせて頂きました。新宮市の伝統的なお祭りであるおとうまつりです。子ども達もよく知っているのかと思っていましたが、しばらく開催されていなかったこともあり、あまり知らない様子でした。そのため、今回のお話で、子ども達もおとう祭りについて、詳しく知ることができ、とてもいい機会になりました。お話の最後に、サポーターの方から「おとうまつりに登ってみたい人はいますか。」と質問されると、子ども達はみんな、大きな声で「はーい」と返事をしてくれました。
 おとうまつりという伝統をこの先につないでいくのは、子ども達です。今回のお話で、少しでも地元のお祭りに興味を持ってもらえたら嬉しいです。
 <[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] >登録はこちらから