■かみくらチャレンジに向けて/9月15日(木)
午前中は、晴れ間も見えていましたが、午後になるにつれ曇天の天気模様。6時間目には、今にも雨が降りそうな雲空です。

 さて、6時間目は4年生以上では「かみくらチャレンジ」に向けて準備を進めているクラスがありました。「かみくらチャレンジ」とは、4年生以上の教室で出し物を準備し、それを全校一斉に楽しむという文化祭のような取組です。

 過去には、おばけ屋敷、キックターゲット、射的などがありました。
 この日を1度でも経験した子供たちは「かみくらチャレンジ」のことを楽しみにしているのです。

 準備はとても大変です。時間もそれなりに使います。中には、保護者のかたの協力を得ながら段ボールをたくさん集めているクラスもありました。ぜひ、クラスの友達と協力しながら準備を進めてほしいと思います。
 6年生の女の子は、記録賞をかわいいイラストを書き添えて作っていました。
 個々の特性が生かされていて、とてもいいですね。
 
■1年生「2学期が始まって」/9月14日(水)
2学期が始まって2週間が経過しました。
 学校生活のリズムもすっかり取り戻したように思えます。

 教室外には、2学期の目標がずらりと並んでいます。また、2学期のはじめに図工で使った折り紙の飾りも所狭しと並んでいます。1年教室の廊下は風がよく通るので、風が吹くたびに飾りがなびいています。その様子が涼しげに思えます。

 今日の2時間目は、体育館で運動会に踊るダンスの練習をしていました。
 ノリノリの曲に合わせて笑顔を浮かべ、一所懸命踊っています。
 きっと用意していた水筒のお茶もどんどん少なくなることでしょう。

 学校では、職員室に冷水機も設置しています。
 多くの児童が利用しているのですが、最近は1年生の利用者も多くなってきました。
 どんどん、神倉小学校に馴染んでいく1年生です。
■5年生「高学年らしく」/9月13日(火)
6年生が1泊2日の修学旅行に出かけております。
 HPに訪れる方もいつもの数をはるか超えております。きっと、随時更新されているTwitterを楽しみに訪れてくださる方が多数いらっしゃるのでしょう。

 さて、6年生がいない今だけは、5年生が最高学年となります。
 運動場で遊ぶ姿も、いつも以上に5年生が目立つような感じを受けます。
 授業中では、どのように学習を受けているのか気になったので訪れてみました。

 国語、算数、体育の授業、どれをとっても落ち着いた雰囲気で授業を受けていました。先生の話をしっかりと聞いている姿がどちらのクラスでも見ることができました。
 さすが、高学年です。

 昨日から、5年生には教育実習生が1名入っております。
 野球部に所属しているスポーツマンの実習生です。早速、子供たちとも打ち解けているようで、休み時間にも楽しそうに談笑していました。

 5年生は、今月末にキャンプがあります。運動会の練習やら何かと大変ですが、体調を崩さないように気をつけて下さい。
■6年生「修学旅行」/9月12日(月)
6年生にとっては、待ち望んでいた修学旅行の日がやってきました。
 8時出発ということもあり、早々と6年生が登校します。
 1泊2日という例年よりも短い旅行となりますが、良い思い出となるよう安全に気を付けていってらっしゃい。

 写真は、登校の様子、教室での諸注意、出発時の様子です。
 修学旅行の様子は、随時Twitterにてお知らせしますので、どうぞお楽しみください。
■4年生「初めての挑戦」/9月9日(金)
4年生以上のクラスでは、教室や体育館などで楽しめるゲームやアトラクションを考えています。9月27日に行われる『かみくらチャレンジ』でのお店づくりです。全校で取り組む行事の一つで、1年生から3年生までは4年生以上が考えたお店に参加します。4年生以上も当日は前半と後半に分かれて、お店を担当する側と参加する側の両方を体験します。
 4年生はお店づくりに初めて挑戦します。段ボールや色画用紙を使っての制作や、クロームブックを使ってのポスターづくりなど、友達と協力して活動していました。
■3年生「運動会に向けて」/9月8日(木)
運動会に向けての練習が始まりました。まずは準備運動で紀州っ子かがやきエクササイズを練習しました。『ワクワクわかやまワンダーランド』の曲と、先生のかけ声に合わせて体を動かしました。
 今日の練習のメインはダンスです。思わず踊りたくなるノリノリの曲に合わせて、子ども達はにこにこしながら踊っていました。これからご家庭でも練習している姿が見られるかもしれません。完成していくのが楽しみです。
■二測定/9月7日(水)
夏休みがあけ、2学期も2週目を迎えました。
 皆さん、少しずつ学校生活のリズムを取り戻してきたかと思います。

 さて、今日は2時間目、3時間目の時間を使って二測定がありました。
 二測定では、身長と体重を測定します。
 1年のうちで、一番伸び率が高いのは、2学期の測定のように思います。

 身長は、どれだけ伸びたかな?
 子供たちの関心事で重要なことかも知れません。

 写真の様子は3年生です。きちんと列をつくって自分の順番を待つことができました。
■「夏休み作品展」/9月6日(火)
体育館には子ども達の工作や自由研究が並んでいました。「夏休み作品展」です。
 どの作品も懸命に取り組んだ様子が伝わってきました。展示された作品を子ども達は鑑賞し、友達の作品を見て、「次はこんなのを作りたいな」との声も聞こえてきました。
 多くの保護者の皆様にもご覧いただきありがとうございました。
■6年生 委員会活動
今日は6年生委員会活動日です。読み聞かせの準備、手洗い洗剤の補充、畑の整備、掲示物の交換などです。みんな、学校のため、後輩のため、自分たちのために頑張っていました。
■5年生「神倉チャレンジに向けて」/9月2日(金)
9月27日に行われる「神倉チャレンジ」に向けての準備が始まりました。神倉チャレンジは4〜6年生がお店を出してお客さんを楽しませる行事です。高学年になった子どもたちは遊ぶ側からお店を運営する側になり、楽しんでもらうためのアイディアをたくさん考えていました。当日に向けて協力しながら進め、成功させたいと思います。
 <[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] >登録はこちらから