■6年生「プール掃除」/6月10日(月)
今日は6年生がプール掃除を行いました。プールの底にたまった泥を掃き出したり、更衣室やシャワー室の汚れをスポンジなどで落としたりと、子ども達は、自分の担当の場所を一生懸命に掃除していました。子ども達の頑張りでピカピカになったプールです。プール開きが楽しみですね。
■3年生「三原色であじさいを」6月7日(金)
図工の時間、あいじさいの絵に色を塗っています。
使う色は、「赤」「青」「黄」の色の三原色です。各色を少しずつ混ぜながら、色を塗っていきます。花びらを一枚一枚丁寧に塗ることで、色の変化が生まれきれいになります。
水の量を調整すれば、色の濃淡が生まれるので、それを意識するだけでも微妙な色の変化を楽しむことができます。筆先を使いながら、丁寧に色塗りに取り組む姿が見えました。微妙な色の変化を楽しむことができたでしょうか。
絵が完成するには、当地方も梅雨入りとなっているかもしれませんね。
■「地震津波避難訓練」/6月3日(月)
今日は、地震・津波の避難訓練を実施しました。非常に大きな地震が発生し、それに伴って新宮地方に大津波警報が発令されたという想定で、全校児童が3階へ避難しました。避難時の約束である「お・は・し・も」(押さない・走らない・しゃべらない・もどらない)を守りながら、速やかに避難することができました。避難後には、新宮市の防災対策課の方からの講評があり、避難時に大切なことについてお話を聞きました。地震はいつ、どこで起こるか分かりません。子ども達には、避難訓練を通して、自分の命を守るための行動をしっかりと身につけて欲しいと思います。
■■2年生「さつまいもの苗を植えました!」/5月31日(金)
5月29日(水)にさつまいもの苗を植えました。火曜日に苗を観察して、「少し根っこが出ているよ!」「さつまいもは根っこがさつまいもになるんだよ!」など子ども達も苗植え当日を楽しみにしていました。神倉山の方にある畑に行って、さあ苗植えです。手で穴を掘って、しっかりと苗を植えました。収穫は秋なのでまだ先になりますが、たくさんおいもがとれるといいですね!
■1年生「手の平のことりと チョキチョキかざり」/5月24日(金)
今週、図工で作った作品を掲示しました。登校して初めて見たとき、「うわあ。」「きれい。」「お祭りみたい。」と、目を輝かせてくれていた子ども達でした。
思わずジャンプして触りたくなってしまうところなのですが、「お友達の作品が破れてしまうと悲しいから、触らないでおこうね。」とお話をすると、きちんとお約束を守ってくれています。お友達の作品・気持ちを大切にできて、素敵ですね。
■授業参観/5月23日(木)
今日は授業参観がありました。1年生にとっては初めての授業参観、2年生以上にとっては久しぶりの授業参観となり、多くの保護者の皆様に参観していただくことができました。子ども達は、緊張しながらも張り切って学習に取り組んでくれていました。授業参観の後、5年生は6月に実施予定のキャンプの説明会、その他の学年は学級懇談を行い、クラスやご家庭での子ども達の様子について情報交換しました。お話していただいたことは、今後の指導に生かして行けたらと思います。参観された保護者の皆様、ありがとうございました。
■5年生「新宮市の偉人調べ!事前学習」/5月22日(水)
本校では、学校運営協議会委員のみなさんや地域のサポーターさんなどの協力をいただき、自分たちのふるさと、新宮市の学習を進めています。今年度は5年生の「新宮市の偉人調べ」の学習からスタートします。今日は、来週行う実地学習に向けて、事前学習を行い、サポーターさんから新宮市の偉人である「佐藤春夫」と「西村伊作」について詳しく説明していただきました。子どもたちには、今日学んだことをもとに来週の実地学習を楽しんでもらいたいと思います。サポーターの皆さん、今日はありがとうございました。
■須佐先生をお招きして/5月21日(火)
和歌山大学から須佐宏先生をお招きして、3年1組で研究授業を行いました。授業の内容は、国語科の「こまを楽しむ」という単元で、子どもたちは、ジャムボードというアプリを活用して、自分の考えを可視化し、クラス内で共有しながら文章をまとまりに分けていきました。友達の図を参考にしながら自分の考えを深めている子どもたちの姿がとても印象的でした。授業の後は、職員で研究協議を行い、須佐先生から指導助言をいただきました。教えていただいたことは、これからの指導に活かしていきたいと思います。
■学校運営協議会/5月17日(金)
第1回神倉小学校運営協議会が開催されました。会長の下岡さんをはじめ、多くの運営委員の方々に参加していただき、今年度の活動方針や学校と地域の教育課題などについて話し合いました。運営委員のみなさんには、神倉小学校がふるさと教育の一環として行っている「やたがらす子ども未来プロジェクト」でご協力を頂いています。今年度もよろしくお願いします。
■6年生「1年生の体力テスト測定」/5月16日(木)
6年生は4月から1年生との交流を行い、遠足や休み時間の関わりを通して仲を深めてきました。今回は、体力テスト測定のお手伝いです。
種目は、「反復横跳び」と「上体起こし」。まずは練習をして、その後測定をしました。1つ1つの動き方やコツなどを伝え、しっかりとサポートをしてくれました。終わった後には、『頑張ったね』と声を掛ける優しい姿も見られました。最高学年として、どんどん頼もしい姿になってきていてとてもうれしいです。
<
[
0
] [
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
] [
29
] [
30
] [
31
] [
32
] [
33
] [
34
] [
35
] [
36
] [
37
] [
38
] [
39
] [
40
] [
41
] [
42
] [
43
] [
44
] [
45
] [
46
] [
47
] [
48
] [
49
] [
50
] [
51
] [
52
] [
53
] [
54
] [
55
] [
56
] [
57
] [
58
] [
59
] [
60
] [
61
] [
62
] [
63
] [
64
] [
65
]
>
登録はこちらから