■6年生「市内陸上校内記録会」/6月25日(水)
19日(木)、雨で中止となった市内陸上競技大会の校内記録会を行いました。約1ヶ月間練習に取り組んできた成果を発揮しようと、子どもたちは各競技に全力で取り組んでいました。
今までの自分の記録を少しでも超えられるように挑戦する姿に、周りからも「がんばれー」と声援がとんでいました。競技を行っている際と終了後の子どもたちの表情を見ていると、達成感や充実感を味わっていたように思います。うれしかったことや悔しかったことなど、様々な思いがあるでしょうが、この経験が他の場面でも活きていくと思います。
■「AED講習【保健体育部会】」/6月21日(土)
土曜日に育友会保健体育部会主催のAED講習がありました。ご参加してくださった役員、保護者の皆様、ありがとうございました。
■5年生「家庭の授業で」
今週から裁縫セットを使った学習が始まりました。
針に糸を通し玉どめ、玉結びに挑戦しています。
一生懸命がんばっていますが、慣れるまでにはもう少し時間がかかりそうです。
子どもたちの成長が楽しみです。
■「育友会・千穂公民館運営委員会」/6月19日(木)
育友会・千穂公民館運営委員会が開催され、夏祭りの出し物等について話し合いました。
ご出席してくださった役員の皆様、ありがとうございました。
■「全校集会」/6月17日(火)
全校集会がありました。校長先生のお話を聞いた後、6年生の体育委員の皆さんが、プールの使い方や使用時の注意点について写真を使って分かりやすく伝えてくれました。
■4年生「梅ジュース作り」
4年生は、南高梅について学んだあと、みんなで楽しく梅ジュース作りに挑戦しました。「いいにおい!」「早く飲みたいな!」と笑顔いっぱいで活動していました。和歌山の特産を身近に感じながら、わくわくする学びの時間になりました。
■5年生「キャンプ」/6月12日(木)
5年生のキャンプがありました。大きなトラブルなく、2日間の日程を無事に終了することができました。館内ラリー大会やカレー作り、キャンプファイヤーを通して、より一層子ども達の絆が深まり、思い出深い時間を過ごすことができました。
5年生の皆さん、おつかれさまでした。
■5年生「情報モラル教室」/6月9日(月)
今日はNIT情報技術推進ネットワーク株式会社の篠原先生を招き、情報モラルに関するお話を聞きました。インターネットやスマートフォンが日常生活に欠かせない今、情報技術の進化とともに様々なトラブルも増えています。他人の権利を尊重し、自分自身も守れるよう、正しい知識をもってデジタル機器と付き合ってもらいたいと思います。
■3年生「社会科で丹鶴ホール見学!」/6月6日(金)
3年生は社会科の学習で公共施設の勉強をしています。今日は公共施設の見学として丹鶴ホールに行ってきました。図書館では、絵本の読み聞かせや施設内の案内をしていただきました。文化ホールでは、利用の仕方や演出の説明の後、舞台に上がらせてもらったり、ライトの操作をさせてもらったりしました。
今回の見学では、実際に他の利用者さんもいて、無駄なおしゃべりはしないことや施設内を走らないことなど、公共施設の使い方についても体験的に学ぶことができ、最後には好きな本を借りることもでき楽しい見学となりました。また、普段ではなかなか経験することができない貴重な体験をさせていただくことができました。丹鶴ホールの皆さん、本日はどうもありがとうございました。
■2年生「仲之町 町探検」/6月4日(水)
今日は2年生が仲之町商店街へ校外学習に出かけました。子ども達は10班に分かれ、商店街のお店を訪ねました。事前に考えていた質問をお店の方にインタビューしたり、商店街を散策したりしながら、ふるさと学習を深めることができました。
協力いただいた商店街のみなさん、YCSサポーター、スタッフのみなさん、ありがとうございました。
<
[
0
] [
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
] [
29
] [
30
] [
31
] [
32
] [
33
] [
34
] [
35
] [
36
] [
37
] [
38
] [
39
] [
40
] [
41
] [
42
] [
43
] [
44
] [
45
] [
46
] [
47
] [
48
] [
49
] [
50
] [
51
] [
52
] [
53
] [
54
] [
55
] [
56
] [
57
] [
58
] [
59
] [
60
] [
61
] [
62
] [
63
] [
64
] [
65
] [
66
] [
67
] [
68
] [
69
] [
70
] [
71
] [
72
]
>
登録はこちらから