■「学年行事」/11月4日(火)
11月4日(火)の午後、3年生は体育館で学年行事を行いました。しっぽとり、綱引き、○×クイズ、そして最後にはおかしまきと、子どもたちは笑顔いっぱいで楽しみました。しっぽとりや綱引きでは、保護者の方々も一緒に参加し、子どもたちと力を合わせて盛り上がりました。最後のおかしまきでは、子ども達は袋を手にして夢中になってお菓子を集めていました。子ども達にとっては、思い出に残るすてきな時間と思います。
 今日まで準備してくださった役員の皆さま、ご参加くださった保護者の皆さま、本当にありがとうございました。
■「世界津波の日」避難訓練/11月5日(水)
世界津波の日に合わせて、全校で地震・津波を想定した避難訓練を行いました。休み時間に大きな地震が発生し、休憩中の子ども達はそれぞれの場所で身を守る行動をしました。その後、各学年の避難場所に移動して安全を確保しました。全員の避難が終わり、市役所防災対策課の方から訓練全体を通じての講評をして頂きました。避難中に見られた課題について、各学級でふりかえりをして、さらに防災への意識を高めていきたいです。
■■6年生「ふるさと学習」/10月31日(金)
ふるさと学習の一環で、川原家(かわらや)の組み立て・解体を見学しました。江戸時代から昭和にかけて、熊野川の河川敷には「川原家」と呼ばれる簡易商店が並んでいました。最盛期には飲食店、鍛冶屋、宿屋などが数百軒近く並んでいたそうです。熊野川が増水すると家をたたみ、水が引くとまたすぐに組み立てることができる。そんな先人の知恵が詰まった川原家を実際に見学し、新宮市の歴史を学ぶことができました。
■2年生「踊り納めをしました!」/10月31日(金)
今日は、先日の運動会で集合写真を撮れていなかったので、全員で踊りの衣装を着て、記念撮影しました。その際に、子どもたちから、運動会の踊りをもう一度踊りたいというリクエストがあり、みんなで踊り納めをすることになりました。子どもたちは、とっても楽しそうに踊り、一ヶ月練習した時のことを思い出しながら、張り切って踊りました!
■「演劇鑑賞」/10月29日(水)
劇団歌舞人の皆さんによる演劇『アラジンと魔法のランプ』が上演され、子どもたちは普段触れることのない本格的な舞台芸術を体験しました。当日は、体育館が特設の劇場に早変わりし、照明や音響が工夫された空間で、役者の皆さんによる熱のこもった演技が繰り広げられました。物語が進むにつれて、子どもたちは真剣な表情で見入ったり、時にはユーモラスなシーンで笑い声を上げたりと、舞台と一体となって鑑賞する姿が見られました。
■1年生「虫の絵」/10月24日(金)
図工では、運動場で虫取りをして楽しんだことを思い出しながら絵を描きました。チョウチョの羽に捕まったり、バッタの背中に乗っていたり…「虫たちとこんな感じで遊びたい!」と想像しながら、思い思いに描いていました。お気に入りの虫をおしゃれな色にしてカラフルな虫の世界になっています。どの子の絵も楽しそうな声が聞こえてきそうで、完成が楽しみです。
■「運動会」/10月19日(日)
延期となった運動会を開催することができました。たくさんの声援に支えられ、子ども達は、ダンスやリレーなど各種目を頑張る姿が見られました。育友会の皆様には、早朝より運動会の運営にご協力をいただきました。本当にありがとうございました。
■10/19()
さわやかな秋晴れの下、運動会が開催されました。たくさんの声援に支えられ、子ども達は、ダンスやリレーなど各種目に頑張る姿が見られました。育友会の皆様には、早朝より運動会の運営にご協力をいただきました。本当にありがとうございました。
■運動会を開催します/10月19日(日)
おはようございます。本日の運動会は予定通り開催します。
運動会開始時刻を8時40分に変更いたします。
児童は8時までに登校して下さい。よろしくお願いいたします。
■運動会を開催します/10月19日(日)
おはようございます。本日の運動会は予定通り開催します。
運動会開始時刻を8時40分に変更いたします。
児童は8時までに登校して下さい。よろしくお願いいたします。
 <[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] >登録はこちらから