■新しい学校のカタチ/10月2日(金)
今週も金曜日を迎えました。昨日が中秋の名月だったので、少し夜更かしした子もいたかも知れません。寝るのが惜しいくらいのきれいな月夜でした。

 今日は、分散授業参観の日(2、5,6年の1組)です。校内を巡回していると、10年前では考えられない光景に出くわすことができました。先ず、授業参観が一斉ではないこと。コロナ禍の中で学校がお願いしたことでもありますが、これは10年と言わず1年前でも想像できなかったことです。学校開放日とは少し違う感じを受けました。学年が下がるごとに保護者の数が増えるのは、平時と一緒ですが。

 次に、少人数クラスで算数の学習が行われているクラス。これは、全ての学年で実施しているわけではありませんが、1つの教室の人数を2つに分けて算数の学習を行っている様子は、教室がゆったりしているだけでなく、時間もゆったりと流れているように見受けられました。

 そして、外国語の授業。随分前からALTの先生と担任の先生が外国語の授業を行うことはありましたが、教科化し教科書を使いながらアルファベットを使って授業を受けることは研究校ならいざ知らず、普通の学校では考えらないことでした。

 これらの授業が同じ時間帯に本校で行われていることに、学校を巡回して少し驚いてしまいました。ついたてをし、マスクは着用していますが、先生の話をしっかりと聞いて学習している様子を見てこどもたちが少し頼もしく思えることができました。
■2年生 「かけ算」/10月1日(木)
2年生が学習する上で一番といっても良い学習が「かけ算」ではないでしょうか。
 2年生では、教科書の上の本が終わり、いよいよ下の本のはじめの単元である、「かけ算」に取り組み始めています。

 ここで、九九を覚えます。
 九九を覚えるのは、小学校の算数の授業でも特殊なもので、ここでは暗記することを求められます。算数ででここまで暗記することを求められるのはおそらく九九ぐらいだと思います。しかし、もちろん九九を暗記する前に、かけ算を使う事の状況設定とかけ算をすることがいかに便利なことであるかを学んでから九九に入ります。

 今日の学習では、その導入の場面でした。
 黒板には、子どもを惹きつけるための教材が準備され、先生が作成した自作プリントが用意されていました。今日は、学力フォローアップ事業として坂本先生が来校される日でしたので、この授業を参観し、放課後に担任の先生らと授業の振り返りを行いました。

 これから、お家でも九九を聞かされると思います。
 確実に習得したい単元ですので、お家の方のご協力をお願い致します。
■5年生 キャンプ行ってきました@/9月30日(水)
 昨日は待ちに待った、5年生のキャンプでした。天候にも恵まれ、当日は文句なしの快晴でした。みんなの日頃の頑張りのおかげかな。バスの中ではみんな隣の子と話をしたり、しりとりなどをしたりしながら楽しく向かいました。途中、橋杭岩の道の駅で休憩。橋杭岩の風景も楽しみました。そのままみんな元気にその日の活動場所、潮岬青少年の家に到着しました。
 この日の最初の活動は「ビンゴゲーム」です。「景品もあるよ〜」と知らせると全員のテンションが一気に最高潮に。ビンゴカードが配られ、いよいよビンゴ開始。読み上げられる番号に一喜一憂する子ども達。連続で5つ穴が開く子もいれば、リーチになってもそこからなかなかビンゴにならない子もいました。景品が全員に渡り、もらえなかった子は参加賞が配られ、ビンゴゲームは終わりました。
 その後はお昼ごはんとおやつタイム。バスの中からすでに「お腹減った〜!」と言っていたので、みんなこの時間をとても心待ちにしていました。お家の人が作ってくれたお弁当を食べて、午後に向けてのエネルギーの充電をしていました。
■5年生 デイキャンプ/9月30日(水)
少し涼しい朝を迎えましたが、天気は気持ちよく晴れています。
 今日は5年生のキャンプの日です。例年のように宿泊ではなく、デイキャンプとなっています。いつもはランドセル登校ですが、今日はリュックサック登校です。それを羨ましそうに見つめる他の学年の子ども達。遊びに行くわけではないのは分かっているのでしょうが、校外に行けることが楽しそうに見えるのでしょうね。

 始業前の5年生教室は、いつもと違う雰囲気で少し浮かれている感じです。
 ケガのないように、しっかり子ども達の安全を見守りながら楽しい思い出づくりを行いたいと思います。

 キャンプの様子は、本校HPのTwitterで随時お伝えする予定です。
 また、帰りの際は、5年生の保護者にはぐるりんメールでお伝えします。
 どうぞ、宜しくお願い致します。
■2年生 「学年行事」/9月29日(火)
2年生の学年行事がありました。
 昨年も来ていただいた、マジックサークル「青い鳥」さんのお三方が見えられ、マジックショーを2年生に披露していただきました。

 子ども達は、少し広めに間隔をとってマジックショーを参観しました。
 手品は基本的に真正面から見るものなので、少し広がりのある空間に演者は少しやりづらそうでしたが、場所を移動しながらテンポよく子ども達や保護者の目を楽しませてくれました。

 子ども達はマジックの道具がとて触りたくて仕方がないようで、時折、触らせてくれる道具には身を乗り出して我先にと触ろうとしていました。

 密にならないよう気をつけながら、運営していただいた学年の役員さん、また2年生の保護者の皆様、本当にありがとうございました。
■6年生 初めてのクラブ活動/9月28日(月)
6時間目にクラブ活動がありました。
 今年度、初めてのクラブ活動です。
 本来なら1学期に実施しているところなので、子ども達にしたら待ちに待ったクラブ活動でした。

 毎年、子ども達の要望を聞きながらクラブの種目が決まるのですが、今年度は
・サッカー&ドッジボール(運動場)
・バドミントン&卓球(体育館1)
・バスケットボール&バレーボール(体育館2)
・オセロ&将棋
・パソコン
・美術&図工
の6種類がありました。

 6年生ですので、準備から後片付けまでしっかりと自分たちで頑張りました。
 月1回程度の活動です。子ども達は「楽しかった」と口々に言っていました。
■分散授業参観 始まりました!/9月28日(月)
今週から授業参観が始まります。
 平時なら、全クラス同時に1時間だけ公開するのですが、今回は分散して授業参観を行うことになりました。また、2時間目の参観と3時間目の参観とクラスの参観を半分に分けて実施しております。お子様の中で兄弟がいるご家庭では別日になってしまうこともあり、本当にご迷惑をおかけします。

 また、受付では消毒、検温、受付名簿の記入に加えマスクの着用をお願いしております。いつもとは違い大変お手数をおかけしております。

 初日の今日は、天候に恵まれてホッとしております。今年度初めての授業参観が秋晴れの本日開催することが出来て何よりです。子ども達もお家の人の前で一緒懸命に先生の話を聞いて授業に取り組んでいました。
■6年生 学級会「みんなで楽しく過ごすために」/9月25日(金)
6年教室では学級会を行っていました。
 課題は「クラスみんなで楽しく過ごすために」は、どうすれば良いのか。
 4〜5人のグループに分けて話し合っていました。

 この課題の目的は2つあって
 一つ目が「けんかをしない」ため。
 二つ目が「あいさつをすり」ためでした。

 このような学級会をするためには、学級の雰囲気が良くないと中々いい話し合いができませんが、とても良い雰囲気の中で学級会が行われていました。班の中で司会者がいて、それをホワイトボードに書き込む書記役の子がいたり、自分の考えが書かれたノートをもって発表する子がいたりして、高学年らしく上手に話し合いが進行していました。

 1学期は、中々このような話し合い活動が出来なかったのですが、2学期になりマスクを着用しながら少人数のグループで行うことができるようになりました。子ども達もとても良い表情で楽しそうだったのが印象的です。コロナと上手に付き合いながら、日々の教育活動が徐々に元通りになるといいですね。
■4年生 秋の俳句作り/9月25日(金)
4年生教室では、国語の学習で秋の俳句作りを行っていました。
 子ども達が指折り数えながら、五七五を一所懸命考えていました。

 俳句は日本語特有の言葉遊びで、その子の国語力に応じた思考が楽しめます。
 国語が嫌いな子も俳句作りは喜んで行う子もいます。

 文学的な表現があったり、素直な気持ちを言葉にしたり、科学的な見方をする句があったりそれぞれに工夫の見える俳句に出会うことができました。

 出来た句は、扇形の紙に絵を添えて掲示してありました。
 新宮市の子らしく「さんま」をテーマにした句もありました。
■4年生 水道事業所見学 9月24日(木)
 社会見学で水道事業所に行ってきました。暑さもやわらぎ、涼しげな中見学を行うことができました。
 現地では、クラスごとに職員の方についていただき、施設内を巡りました。
川の水がどのように飲み水になっていくのか、丁寧に順を追って説明してくださいました。子どもたちは、送水ポンプの大きさや濾過の仕組みに興味を持って、大事だと思う点をメモしていました。
 見学してきた内容は、クリーンセンター見学と同様に新聞にまとめる予定です。どんな新聞に仕上がるか楽しみです。
 <[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] >登録はこちらから