■1年生「芋ほり」/10月28日(水)
|
5日連続で秋晴れが続きました。今朝は、神倉小学校は付近は冷え込みが昨日を上回りました。校庭にある木々も少しずつ秋の装いに衣替えしようとしているものもあります。
低学年は、1学期に植えたサツマイモが収穫の時を迎えました。昨日は2年生が、今日と明日は1年生が芋ほりをします。サツマイモが好きな人も、そうでない人も収穫は楽しいものです。1年生の皆さんも、窮屈な態勢を取りながら必死に芋をとっていました。 「先生、見て。こんなに大きいよ。」 「先生、6こもとったよ!」 と担任の先生は子ども達の声に耳を傾けるのに大忙しでした。
予想以上にたくさん取れていました。 これを使って何をするか楽しみですね。
|
|