■11月25日 学校開放週間2日目
|
学校開放週間2日目です。リコーダーの音が聞こえてきたので、音楽教室を覗いてみました。また、視聴覚室では、選挙管理委員会の職員をお招きして「選挙の大切さを知ろう」の授業をしていました。また、外国語教室を覗くとジャンケンのゲーム形式で授業を進めていました。"ロック,ペーパー,シーザー,ワン,ツー,スリー・・・・"かな?!
|
|
■11月24日 学校開放週間1日目
|
数多くの保護者並びに関係者の方が来校され、密にならないよう参観していました。1年生は各クラスでけん盤ハーモニカの演奏、2年生は図工科でパレットと筆の使い方等を学習した後で水彩絵の具による着彩、6年生は教室で顕微鏡の使い方と観察をしていました。なお、運動会の写真は1階に1年生、2階には2年生3年生、3階には4年生5年生6年生のものを今週いっぱい掲示しています。
|
|
■11月20日 授業の様子
|
雨も小降りになってきました。インターネットで天気を調べると白浜方面は雲がかかっていなくて6年生は今頃、アドベンチャーワールドで修学旅行を楽しんでいるんだろうなと思いながら・・・さて、2年生、3年生でしょうか・・・45分の授業を目いっぱい活動しています。ふと黒板をみると「めあて」という板書がありました。和歌山の基礎基本3カ状の一つです。県下の公立校ではこのような形態をとっています。授業で本時の授業は何を学習するのかと子ども達に明示してから行ったほうが、子ども達にとってわかりやすいからです。前任校ではそれに2つ加えて、○○中スタイルとして、基礎基本5カ状としていました。
|
|
■11月20日 廊下の掲示など
|
3年教室の廊下に掲示物を見つけました。漢字の書き順や文章の書き方の工夫です。どんな、どれくらい、どこに、だれの、どのように・・・文章をくわしくする工夫ですね。相手に自分の考えや思いを伝える際に大事なことですね。また、手洗いの歌を昼休み等に放送で流していますが、手の洗い方の絵(マニュアル)をはっていました。掲示物を子ども達がよく見ています。授業以外で自分の力を上げたり日常生活に直結するような大事な情報があります。そういう積み上げも大事ですね。
|
|
■11月20日 子ども達の様子
|
今日はあいにくの雨ですが、子ども達は元気です。廊下を走っている子どもが多かったので校内放送で注意を呼びかけました。しかしながら、教室では子ども達は授業に集中しています。5年生でしょうか、いずれも黒板に正対していますね。。
|
|
■11月19日 修学旅行団出発しました。
|
本日朝、7時30分集合で7時45分結団式がありました。校長先生のあいさつの後、6年学年主任の岡ア先生から諸注意がありました。8時には3台のバスに分乗して串本まわりで全員元気に出発しました。時々、ツィッターを見ると元気で楽しそうな表情の子ども達の顔がありました。いいですね。
|
|
■11月19日
|
昨日の11月18日の放課後、新宮市人権政策課の谷氏をお招きして、人権研修会を行いました。様々な人権課題があることや、またこの時期コロナ感染による中傷発言など、資料を交えて研修しました。学校開放週間でも、子どもによる人権お話会などを企画しています。
|
|
■11月18日 授業の様子
|
教室を覗いていました。2年生でしょうか・・・算数の勉強をしていました。先生の投げかける言葉を真剣に聞いていました。3年生は音楽の授業をしていました。プリントに鑑賞した作曲家の名前、シューベルトの名前を書いていました。また、5年生は美熊野福祉会より講師先生をお招きして手話教室の勉強をしていました。指文字と手話表現を使って子ども達に伝えています。子ども達も静かに聞いています。
|
|
■11月16日 人権の花運動表彰
|
本日午前中に法務局の職員の方2名が来校され、校長室で「第38回和歌山県小学校人権の花運動」の行われました。本校の園芸委員会の子ども達が、昨年のちょうどこの時期に、担当教員と一緒にチューリップやパンジーを植えました。「みんな なかよし みわさきっ子」の標語を持って写真撮影をし、応募しました。よく子ども達がじょろを持って毎日、水やりする姿を見かけました。また、担当職員でしょうか、休みの日もプランターに水がかかった様子を見かけました。そのような息の長い取り組みが、子ども達や来校した方々の心を和ませ、そして今回の表彰に結びつきました。事務室入口と職員室前に写真入りの表彰を掲示しています。来校の際はぜひご覧ください。
|
|
■11月14日 育友会文化部主催新宮高校吹奏楽部演奏会
|
本日、育友会文化部主催育友会(部長 下平さん)による「新宮高校吹奏楽部演奏会」が、本校体育館で実施されました。当日は晴天にも恵まれ、本校保護者・子ども並びに関係者がたくさん来場し、エネルギッシュな演奏を楽しみました。高校生の躍動感あふれるリズミカルな曲であっという間に予定の1時間が経ってしまいました。海の見える街、コナンの曲、鬼滅の刃、楽器紹介、子ども達による指揮者体験、11月生まれの子どものための Happpy birthday の曲・・・・いいですね。新宮高校吹奏楽部のみなさん、ありがとうございました。三輪崎小学校出身の生徒もいてその成長をみることができ、また演奏するのを楽しみにしていたこと聞き、そして演奏の機会が提供できたことをうれしく思いました。
|
|
|
|