■9月4日 児童会より
 児童会便りがローカにはってあるのを見つけました。「あいさつパーワーアップ作戦」と銘うっていました。最近、あいさつをすると、少しずつあいさつをしてくれる人が増えてきて、いい気持ちになるという記事でした。そして、あいさつの意義としてあいさつをしてくれる人が増えると、お互いにいい気持ちになる、信頼関係ができるとコメントしています。児童玄関に「前期児童会目標」として、「みんなで声をかけあい、ルールを守ろう!」が、大きく掲示されていて、登校時に一番先に児童のみなさんにわかりやすくアピールされています。また、3階の窓ガラスの蜘蛛の巣をとるためにたまたま開けた2階バルコニーのそうじ道具のロッカー、ほうきがきちんとひもでくくられていて、きちんとホックにかけられていました。これもまた、使う人の身になってしてくれていると思うと気持ちいいですね。
■9月4日 台風に備えて
 3年生の隣の教室を覗いてみました。台風9号は通り抜けましたが10号に備えてプランターを教室隣の部屋に運んだそうです。マリーゴールとほうせんか、まずは安心ですね。
■9月3日 授業の様子
 5時間目に教室を覗いていました。4年生は図工科で紙を加工して立体的なものを作っていました。6年生は社会科の授業で室町幕府を学習していました。書院作りについて勉強していて、今に通じる茶道の道具・・・茶筅(ちゃせん)などの学んでいました。また1年生は、けん盤ハーモニカの学習をしていました。右手の親指や人差し指をどこに置くか手を先生の方に向けてそらんじていました。
■9月2日 職員校内研修
 本時放課後、PC室でラインズの社員を招いて「学習支援システムeライブリ」の使い方講習会を行いました。今年度中に、学校のパソコン環境がさらに向上されます。そして全児童にパソコンのタブレットが配布され、児童の学習に対する意欲やひいては学力向上に役立てるものです。当日は和歌山電工の山下さん、市教委から福田指導主事・竹村指導主事も来校し、先生方にサポートしていただきました。
■9月1日 授業の様子
 3年生でしょうか・・・図工の時間に身近なもの(くつ)の写生と着色をしていました。ローカの展示板においていました。1年生も図工科で作った水てっぽうを校舎裏で飛ばしていました。女の子たちが横一列で一斉に水を飛ばしていました。4年生の社会科でしょうか・・・防災マップ作りをしていました。模造紙に調べたことを書いて黒板にはっていました。いいですね。
■8月31日 1年水てっぽう
運動場からにぎやかな声が聞こえてきました。1年生の水てっぽうです。図工科の時間に作ったのでしょう。今日は、4時間目に運動場で水てっぽう遊びをしていました。土の上に水てっぽうで絵を描いている子どももいました。
■8月28日 8月最後の金曜日の昼休み
昼休みの運動場は、子ども達の元気な声がこだましています。鉄棒、ドッチボール、手打ち野球、おいかけっこ、ぶらんこ・・・・・いいですね。先生と子ども達が運動場の木の上を見ています。ボールでも上がってしまったのでしょうか??そして、その向こうには大きな入道雲、夏の終わりの1ページですね。
■8月27日 後期学級委員任命式
 本日、お昼休みに後期学級委員の任命式が行われました。4年生から6年生までの各学級2名が校長室に集まり、速水特別活動主任の司会進行で行われました。各学級より選ばれた子ども達は緊張した面持ちい゛任命書を受け取っていました。
■8月21日 木々のネームプレート
本校教員の中西清人先生が、木々のネームプレートを作成してくれました。田岡商店近くの学校敷地内には「なぎ」の木のネームプレートなど、その樹木の名前を子ども達が身近に感じられるように数多くつけられています。また、正門入口には「ハマユウ」が植えられていて、説明書きも作成してくれました。「夏の熊野灘を代表する花 ハマユウは、新宮市の市花に指定されています。孔島では、手厚く保護されていることから大きな群落があり、白い清らかな花を愛でることができます。また、万葉集にも詠まれています。『み熊野の 浦の浜木綿 百重なす 心は思へと ただに逢はぬかも』 万葉集 柿本 人麿呂」。三輪崎小学校の校章は浜木綿がモチーフになり浜木綿が描かれています。
■8月20日 昼休みの運動場
子ども達は元気です。芝生の上は少し体感温度が下がるのか、子ども達は元気に外あぅそびをしています。また、園芸部でしょうか、プランターの植物に水やりをしていました。ありがとう!!
 <[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] >登録はこちらから