■2/19(火)頑張ってます!
 今日は、3年生は1時間目、体育館で6送会の練習をして、⒒:00からは、郷土芸能保存会の浜口会長さんに来ていただきふるさと学習です。主に、三輪崎の祭りを中心に、郷土のことを教えて頂きました。6送会の練習は、2時間目は4年生、3時間目1年生、4時間目2年生とあって、昼からは、6年生の学習発表会です。写真は、浜口さんの授業の様子と、1年生のなわとび(すごい!2重跳びの子ども達!!)と2年生の練習の様子です。
■2/18(月)5年生、学習発表会
 今日は、5年生の学習発表会です。たくさんの保護者の方に見に来て頂き、ありがとうございました。初めに総合学習の発表で、三輪崎のことや新宮のこと、熊野三山のことなど、とてもよく調べていました。次に合唱“クラッピングファンタジー、野に咲く花のように”と合奏“威風堂々”を披露させてもらいました。もう少し元気を出してほしい場面もありましたが、とってもよく頑張っていました。終わったときの表情がよかったですね!
■2/18(月)発表の練習
 22日(金)の六送会に向けて、各学年とも練習に余念がありません。1時間目は4年生、2時間目は3年生、4時間目は1年生が体育館で合奏や合唱の練習をしていました。1年生は、学習発表会もあるので、なわとびの練習もします。
 今日は、14:00から5年生の学習発表会があります。発表会終了後、懇談もあります。5年生の保護者のみなさんは、是非ご参加頂き、子ども達の頑張りをたくさん褒めてあげて下さい!よろしくお願い致します。
■2/15(金)版画展審査
 今日は、版画展の審査日です。東牟婁の各学校の担当の先生が、それぞれの学校の作品をもって本校に集まり、審査をします。写真1枚目は、作品を広げて置いてから、みんな集まって審査の説明を聞いているところ、2枚目は小学校低学年の審査の様子。3枚目は、特選・準特選に選ばれた作品をつなぎ合わせ、掲示しているところです。明日、明後日と本校体育館で展示会があります。仮屋石油を学校のほうに、100メートル少し行ったところに、育友会の駐車場があります。どなた様でも、どうぞご利用ください。せっかくの機会です。素敵な版画の作品を見るのもいいもんですよ!
■2/8(金)31年度前期児童会役員選挙
 今日の1時間目、平成31年度前期児童会役員選挙がありました。立候補者の演説は全児童で聞きます。次の児童会の役員さん達がどんな学校にしたいか、みんなに聞いてもらいました。その後はいよいよ選挙です。1〜3年生は退場し、今の児童会の役員さんが4〜6年生に投票の説明をします。結果は、昼休憩後のチャレンジタイムで発表です。演説を聞く限り、だれが会長になっても大丈夫です。みんなしっかりしていますね!
■2/7(木)6年生理科「電気の利用」
 3・4時間目、6年1組は理科室で「電気をつくる」実験をしていました。手回し発電機で電気を作ります。自転車の電気を思い出しますね。回す回数を変えたり、豆電球や発光ダイオードにつないだりして、違いをみんな体感しました。電気は自分たちでも作り出せることが分かりました。
■2/6(水)後期児童会目標の反省
 本校では、来年度当初からスムースに活動できるよう、2月に今年度児童会から、来年度児童会にバトンタッチします。そこで、明後日の代表委員会で今年度後期児童会目標「学年関係なく、声をかけ合える学校」の反省をします。そのため、1時間目4年2組では学級会で反省をしていました。ほとんどの人は守れていたようです。意識して、他学年の子ども達に声をかけた子もいました。きちんと自分たちで運営でき、意見も言えています。頼もしい4年生ですね。
■2/5(火)2時間目
 今日は4年生がなわとび大会です。一生懸命跳んでいました。毎年、この時期の各学年でなわとび大会をしています。頑張ってなわとびの記録を伸ばし、風邪に負けない体力をつけるよう取り組んでいます。3年生は、学習発表会用に、1、2組合同で、合奏の練習をしていました。どの楽器も真剣に取り組んでいます。きっと素晴らしい発表ができるでしょう。
■2/4(月)なわとび大会
 3時間目、体育館で3年生がなわとび大会をしていました。自分の得意な種目を1分間で何回飛べるか挑戦します。二人一組で、跳ぶ人と数える人に分かれます。跳び終えたら、挑戦した種目ととんだ回数を自分のカードに書いて、前の種目を書いたかごに入れます。さあ、いい記録が出たかな?!
■2/1(金)版画
 30日(水)、書き初め会の審査がありました。2日(土)、3日(日)に、勝浦の教育センターで金賞作品の展示があります。みんな頑張って練習していましたが、今度は版画です。写真は、5時間目、1年1組での紙版画、3年1組、6年2組での木版画の様子です。3年生は初めての木版画です。主に墨入れの段階ですが、もう掘っている子もいます。版画は、15日(金)が審査日です。本校の体育館で審査会があり、特選、準特選の作品は、16日(土)、17日(日)に、そのまま本校の体育館で展示されます。三輪崎小学校の体育館が会場で、郡内の入賞作品が展示されます。めったにない機会です。素敵な作品をみるのも、いいもんですね!
 <[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] >登録はこちらから