■5月27日 漢字ドリルやっています
漢字ドリルをやっているのでしょうか・・・机の上に広げてやっていました。そういえば、先日、国語辞典の購入分が書店から届きました。言葉の意味を調べる、語彙力を増やしていく、いろんな言い回しを理解する、ボキャブラリーを増やしていく・・・いいことですね。日記や作文、論文、志望動機(中学校では)を書く上で大切なことです。慣れてきたら、パソコンで検索するより早く、わずか2〜3秒で辞典を引く事ができます。頑張ってください。
■5月27日 勉強はかどっています!!
教室での勉強がはかどった分、2限目のロング休憩や昼休は子ども達、外に出ておもいっきり遊んでいます。ストレスも発散できますね。子ども達の歓声が風に乗って遠くまで聞こえているそうです。いいですね。
■5月27日 授業の様子⓵
授業中の様子です。昨日に引き続き、授業に溶け込んでいますね。1年生はひらがなの勉強をしていました。空文字で書いたりしてどんどん覚えています。また、個別指導も行き届いていますね。子どもを見つめる先生のまなざしがいいですね。
■5月26日 一輪車はやっています!!
一輪車に乗る児童が女の子を中心に広がっています。職員室前のサッカーゴールが練習場所の中心です。両手を外して進む・・・ちょっとこわいけど、「やったー!!」と、心の中の声が聞こえてきそうです。挑戦・・・自分を高めていく、友達に教えてもらいながら・・・・達成感を共有できる・認めてもらえる・・学校はそんな場所です。高学年の児童でしょうか、年下の子の面倒をよくみていますね。いっしょに遊んだり、年下の子どもの目線まで下がれる・・・すばらしいですね。
■5月26日 バレーボールや追いかけっこ
バレーを楽しんでいる女の子もいました。また、運動場は広いので、元気よく追いかけっこをしています。天気のいい日は、運動場の芝生の上を走り回る・・・最高ですね。転んでもいたくはない、いいですね。
■5月26日 ぶらんこも人気
休憩時間になると、子ども達がダッシュ(一目散にある方向に向かって走っていく)する様子が職員室からいつも見えます。ぶらんこまで直線距離で約50m、いいですね。ぶらんこの取り合いでけんかすることなく、元気にこいでいます。前や後ろにぶらんこで揺られている時、きっとスカッとするのでしょうね。
■5月26日 ロング休憩の様子
2限終了後、ロング休憩です。20分の休み時間です。運動場いっぱいに元気に遊んでいる様子が伝わってきます。複合機(上り棒あり・ジャングルジムあり、滑り台あり)も人気の一つです。この複合機は、数十年前、子ども達の遊具がほしいねということで、当時の育友会の方々が中心になって、寄付を集めて設置したと、当時の三輪崎小学校の卒業生から話を聞きました。昨年、傷んだところを溶接したり、2年前教職員でペンキを塗ったりして今も現役で頑張っています。放課後は、新型コロナウィルス感染予防のため、先生方でアルコール消毒をしています。
■5月25日 分散登校D
授業は、本当に集中しています。その日予定の学習計画通り進んでいます。また、本時の学習内容が終了し時間があまると、読書をしたりして時間を活用しています。
■5月25日 分散登校C
授業の様子です。対象な図形の学習をしています。もちろん算数です。操作活動の中で自分で「発見」していく・・・この過程が大切ですね。中心で線対称を回転させるとどんな形になるかもおもしろいかもしれません。
■5月25日 分散登校B
図工の時間かな、面作りをしていました。目・口・鼻のバランスがむずかしいですね。おもしろいことに手のひらをおもっいっきり広げると、顔のサイズになることを幹事てほしいですね。すると、秋以降に制作するする版画の人物像のスケッチに活かせるといいですね。
 <[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] >登録はこちらから