■12/17(月)5の1図工
 今日の昼から、5年1組では教室のロッカーを2つに分けるコの字型の仕切りを作っていました。ちょうどいい長さにきった板に絵を描いて、描いた人から、釘を打って固定します。普段使い慣れない金づちなので、協力し合いながら、工夫して止めていました。これで、ロッカーをより有効に使えます。さすが高学年ですね!?
■12/17(月)平成30年度県PTA広報誌コンクール
 平成30年2月育友会広報部発行の広報“みさき”第2号が上記コンクールにおいて、奨励賞を頂きました。今回は、ドローンで上空から撮影した校舎の写真を入れるなど、特に広報部が主となって紙面を作成しました。その活動が、県PTAにおいて、いい評価を頂きよかったです。
■12/14(金)クラブ活動
今日は、2学期最後のクラブ活動の日です。読書クラブでは、ホップという本の紹介を作ろうと、取り組んでいました。みんな、紹介する本を探しています。家庭科クラブでは、毎回色んなおやつを作っていますが、今日はスイートポテトを作っていました。できあがりを楽しみに、みんな一生懸命です。きっと、おいしいスイートポテトが食べられるでしょう!?
■12/13(木)初めての、、、!?
 本校では、運動会で4年生からリレーが始まります。しかし運動会が5月になったため、4年生になってからリレーの練習をしても、練習期間が短いため、なかなかバトンタッチが上手にできません。そこで、今年度は、3年生の体育で、今からリレーに取り組みました。来年度を見据えた取り組みです。3年生のみなさん、しっかりがんばってくださいね!
■12/12(水)気に入らなかった写真
 5時間目、6年2組では、道徳でインターネットの便利さ故の問題点について考えていました。11月27日の講演会でも聞きましたが、利用する人は、十分気をつけなければ、自分だけでなく、人に迷惑をかけることがありますね!
■12/11(火)1年生読み聞かせ、2年生は…!?
 チャレンジタイム、市立図書館、読み聞かせボランティアの方による、絵本の読み聞かせは、今日は1年生でした。1年生の子は、絵本を読んでもらうのが大好きです。みんな一生懸命聞いています。
■12/11(火)“てんでんこ”避難訓練
 休み時間に地震が起こった時を想定して、子ども達が自分の判断で、安全に避難できるように訓練しました。運動場で遊んでた子は、安全な真ん中あたりに集まってきて揺れがおさまるのを待ちます。避難するときは、階段で「まだ、低学年の子がおるよ!先に行かせて!」等と指示する6年生の子もいました。さすが6年生ですね!いい訓練ができました。
■12/7(金)今度は、1年生が・・・!
 卒業式、入学式用の花を植えます.先日は2年生がノースポールを植えましたが、今日は1年生がビオラを植えます。こちらも色とりどり、それぞれの式にきれいに花を咲かせてくれることでしょう!!
■12/7(金)どんなところが・・・?!
 2年生は、昨日行けなかった、校外学習に今日行ってきました。「みんなが使う場所の工夫を探します。」くろしお児童館と佐野会館に行きました。さあ、みんな工夫しているところ見つけたでしょうか?
■12/7(金)集会
 1時間目は全校集会です。初めに校歌を歌って、校長先生の話です。絵や習字、市内陸上で賞をもらった子の紹介がありました。みんなに拍手をしてもらって嬉しそうでした。続いて美化委員会の発表や保健委員会の発表がありました。美化委員会は、頑張って毎日下駄箱の観察をしています.10月、11月のきれいに下駄箱を使っていたクラスを発表してくれました。保健委員会は、プロジェクターを使って大きく写し、インフルエンザの予防やそれに一番効果的な手洗いの仕方を、音楽に合わせてやって見せてくれました。
 最後に児童会からあいさつ運動について話がありました。発表するほうも、聞くほうも上手にでき、気持ちが晴れ晴れするとってもいい集会でした。
 <[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] >登録はこちらから