■11/14(水)学校開放2日目
|
今日は、昼からは人権お話会があります。その始めに5年生が郡市音楽会で歌う歌を聞かせてくれます。そこで、1時間目体育館で練習をしていました。きれいな歌声です。是非聞きに来てあげてください。3年生は理科、光の性質の勉強で、運動場に出て虫眼鏡を使って光を集め、黒い画用紙に焦げ後をつけていました.「煙が出てきた!」と言う声も聞かれました。昔を思い出しますね。1年生は2,3時間目、バーナ先生との英会話です。始めにABCの歌をジェスチャー付きで歌っていました。楽しく英語に親しませてくれます。
|
|
■11/13(火)防災の授業
|
今日は、残念ながら避難訓練は中止にしましたが、5時間目は全クラス防災の授業をしました。私たちは豊かな自然に恵まれている反面、災害にも備えておかなければなりません。万が一の時、落ち着いて行動できるよう、正しい知識を身につけておきましょう!写真は、1年生、4年生、6年生の授業の様子です。
|
|
■11/13(火)学校開放日
|
ありがとうございます。多くの保護者の方に来ていただいています。子ども達は、少し緊張はしているようですが、はりきって、うれしそうに取り組んでいました。写真は2時間目、3年2組の歯磨き指導、3時間目、公設市場の方による野菜の授業・5年生、4年2組では今までの総合の時間で作った防災マップの発表会をしていました。上手にマップの説明や感想を発表していました。
|
|
■11/12(月)西田先生
|
本年度、和歌山県教育センター学びの丘で研修員として研究している西田先生の、本校での研修は今日が最終日です。学びの丘での研究を活用した授業を3年生2クラスで実践してくれました。本校職員の研修にもなり、本校職員にとっても、とても有意義な2週間でした。子ども達も、楽しく取り組んでいたようです。この経験を活かして、学びの丘に戻っても、さらに研究を進めてくれることでしょう!
|
|
■11/9(金)郡学校美術展
|
郡学校美術展の審査が、本校でありました。東牟婁地方の各学校から絵を持ち寄り、特選、準特選を決めました。特選、準特選に選ばれた作品は、明日、明後日と本校の体育館に展示しています。選ばれた作品だけあって、どれも素敵な作品ばかりです。折角の機会なので、時間があれば見に来てください。
|
|
■11/9(金)「みさき」訪問
|
今日の6時間目、委員会活動の時間に、ボランティア委員会は蜂伏にある老人保健施設「みさき」を訪問させてもらい、お年寄りの方達と交流させていただきました。始めに、トーンチャイムの発表を聞いてもらい、次に風船バレーで交流させてもらいました。子ども達にとって、とても有意義な時間であったと思います。どうもありがとうございました。
|
|
■11/8(木)工夫を見つける
|
今日は、2年生が生活科で「みんながよく使う場所に行き、使いやすくする工夫を見つける」を目的に、学校の近くの施設を訪ねました。支所や郵便局、駅、三輪崎会館などに行きました。会館では中に入れてもらい、見学させていただきました。気がついたこと、結構メモしていました。たくさん見つけられたようですね。
|
|
■11/7(水)楽しいかな?
|
今日は、5年生が、来年度本校に入学してくる保育園の年長さんを招いて、交流会をしました。今から交流して、学校や、5年生に対して、いいイメージを持ってくれたらいいなと思います。取材に来ていた新聞社の方も、スポーツ少年団の試合の時とは、顔つきが違いますね?!と言ってくれていました。いい笑顔で、小さな子ども達のお世話をしています。きっといい印象を持ってもらえたのではないかな?5年生、とってもよく頑張っています!!
|
|
■11/6(火)秋を感じる
|
最近、いろんなところで秋を感じますね。校内でも、いろんな作品で秋を感じます。写真の1枚目は5年2組の後に張っている柿の絵手紙です。2枚目はまだ途中ですが、5年1組の図工の作品です。3枚目は最近見ることが少なくなりましたね、“あけび”です。1年生前のローカにススキや松ぼっくりなどと一緒に飾っています。
|
|
■11/5(月)大研
|
今日は、本校の職員でもあり、和歌山県教育センター学びの丘研修員でもある西田先生の研究授業が3年2組でありました。本校のすべての先生方が参観することができ、とてもいい研修になりました。さらにその後、和歌山県教育センター学びの丘指導主事の先生方、和歌山県教育委員会や新宮市教育委員会からも指導主事の先生方においでいただき、授業終了後も色々教えていただきました。明日からの、研修に活かしていきたいと思います。ありがとうございました。
|
|
|
|