■2年生「町探検」/10月25日(金)
生活科の学習で仲ノ町商店街へ町探検に行きました。8つのグループに分かれ、それぞれのグループで前もって考えていた質問をインタビューしました。お店の方の答えに新しい発見がたくさんありました。やさしく丁寧に教えて下さった仲ノ町商店街の皆さまありがとうございました。
■6年「陸上競技大会前日練習」/10月23日(水)
5限目、明日午後から予定されている「小学校親善陸上競技大会」の前日練習をおこないました。それぞれ自分が挑戦する競技の仕上げの練習ですが、雨が多かったため準備不足状態です。明日の天気も心配ですが、開催できれば自分の持っている力を思いっきり出し切ってくれることを願っています。
■「給食試食会」/10月21日(月)
今日は、保護者対象の給食試食会がありました。献立は“とり肉のレモン揚げ”“おかかあえ”“みそ汁”にご飯、牛乳でした。それに“なまずのフライ”を試食してもらいました。なまずは今後給食の食材としても活用が検討されている魚です。試食の感想は良かったようです。お手伝いいただきました育友会給食部の皆さまありがとうございました。
■「第2回学校運営協議会」/10月11日(金)
昨年度から市内各小中学校で始まった学校運営協議会、今日本年度第2回協議会をおこないました。会長挨拶の後学校長より学校運営の状況、教務主任より全国学力学習状況調査の結果を報告しました。4限目に各教室の授業風景を参観しその感想等意見交換をおこないました。
委員の方々にはお忙しい中でのご出席ありがとうございました。また、いただきましたご意見をこれからの学校運営に生かしていきます。
■1年2組「提案授業」/10月9日(水)
本校は昨年度から県教育センター「学びの丘」のEサポートを活用して、国語の授業の改善、教員の授業力向上を図るための取組をしています。今日は実践研究として1年2組で国語科説明的文章「うみのかくれんぼ」の提案授業をしました。市内の幼稚園の先生も参加し、とっても有意義な研修となりました。
■3年生「柿を使った授業」/10月7日(月)
3年生では和歌山県よりいただいた県の特産品である“柿”を使い図工の授業をしました。絵を描くにあたり色や形をよく見るように指示しました。子ども達は一生懸命に取り組み、良い絵が描けました。
■「児童会役員さんとの話し合い」/10月7日(月)
お昼休み、児童会役員さんが校長室を訪れ新しい提案をしました。前回の「みんなが楽しいと思える学校にするための“BOX"設置」に続く、「とてもきれいな学校にするための“ゴミ箱”設置」の案です。運動場内2カ所の3個ずつ(分別のため)を置くとの提案です。“子ども達自身で学校をきれいにする”とっても値打ちのあることだと思います。
■5年生「キャンプ出発」/10月2日(水)
今日から5年生は潮岬青少年の家で1泊2日のキャンプをおこないます。8時30分より簡単な出発式をおこないました。広野先生から「キャンプは遊びではなく、集団活動の学習です。メリハリを付けた行動をしましょう」とのお話がありました。今回のキャンプについては、ずっと天気予報が悪く、一時は台風の心配もしていました。でも子ども達の思いが通じたのか、今日の天候となりました。取り敢えず出発できて良かったです。
■「子ども見守り強化の日」/10月1日(火)
1日、15日は「子ども見守り強化の日」です。青少年健全育成に関わっておられる方々が県下のあちらこちらの通学路の要所に立ち子ども達の登下校を見守って下さっています。また、新宮警察署の刑事さんもパトカーを走らせ、注意喚起を図って下さっています。皆さま、ありがとうございます。
■「教育実習生・研究授業」/9月30日(月)
3限目、1年1組で教育実習生による研究授業がありました。実習の中で研究授業は必ずしなければならないことになっています。9月2日から本校で実習をしていた3名も明日で終わり。それぞれにとって貴重な経験になったら何よりです。
<
[
0
] [
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
] [
29
] [
30
] [
31
] [
32
] [
33
] [
34
] [
35
] [
36
] [
37
] [
38
] [
39
] [
40
] [
41
] [
42
] [
43
] [
44
] [
45
] [
46
] [
47
] [
48
]
>
登録はこちらから