■11月27日/6年生 光洋中学校入学説明会
光洋中学校において、6年生児童・保護者を対象にした入学説明会が行われました。まずは授業を参観し、その後、体育館で先生や先輩から中学校生活について説明を受けました。また、各クラブのキャプテンから活動内容について詳しい説明もしてもらいました。最後は部活動を見学したり、体験したりもしました。
早いもので卒業式まであと4ヶ月足らず、残り少なくなってきた小学校生活の1日1日を大切に過ごしていってもらいたいと思います。
■11月20日/4年生 音楽の学習
4年生で先週、和歌山児童合唱団の指導者沼丸先生による合唱指導がありました。ジェスチャーを交えたドレミファソラシドの発生方法を教えてもらったり、ハミングや「う」の発声で歌う練習をしたりしました。子供達も先生の声につられてしっかりと声を出そうと意識しているのが伝わってきました。
■11月15日/1年生 体育の学習
1年生は体育で、跳び箱を使っています。跳び箱を使った運動遊びは、踏み切りや支持などにより、跳び箱を乗り越えたり跳び越えたりして楽しむ運動遊びです。今回は、跳び箱に手をつき、両足跳びでまたがったり、降りてポーズを決めたりしました。
また、準備の仕方や後片付けの仕方も確認しました。
■11月10日/3年生 校外学習
3年生が校外学習として消防署に行きました。
消防署では署員さんが消防車や救急車について丁寧に説明してくれました。子供達も「この道具は何ですか?」などさまざまな質問していました。
さらに、コロナ禍ではできなかった放水を経験させてもらったり、通信指令室を見せてもらったりすることもできました。
■11月7日/6年生 市内陸上
4年ぶりに新宮市小学校親善陸上競技大会(市内陸上)が開催され、6年生が参加しました。前半は、短距離走や走り幅跳び、ボール投げが行われ、後半には1,000走とクラス対抗の400mリレーが行われました。運動会終了後の短い練習期間となりましたが、どの子も自己ベストを目指して取り組み、がんばっている仲間には温かい応援を送っていました。他校の6年生と競技するということもいい経験になったと思います。
■10月27日/2年生 国語の学習
2年生は国語で「お手紙」という物語の音読劇に挑戦しました。グループごとに声の大きさや動き方を工夫し、本番は場面の様子や登場人物の気持ちがわかりやすく伝わってきました。終わった後は、良かったところを伝え合うこともできました。楽しい音読劇になりました。
■10月26日/4年生 理科の学習
4年生は理科で「とじこめた空気や水」の学習で閉じ込めた空気や水は体積がどう変わるかを学習しました。そして学習したことを確かめるため、体育館で空気鉄砲をして理解を深めました。子供達は「ポン!」という音を鳴らしながらスポンジを飛ばし、空気は押し縮められると体積が小さくなるということを実感しているようでした。
■10月21日/運動会
秋晴れのもと、秋季運動会を開催することができました。
「笑う者には 勝ち来たる」のスローガンのもと、子供達は練習してきた成果を存分に発揮していました。今年は保護者の方や地域の方にもたくさん参観していただくことができました。いろいろご理解・ご協力いただき、ありがとうございました。
■10月18日/3年生 算数の学習
3年生で算数の授業研究を行いました。中学年では、自分の考えを持った上で、対話を取り入れながら、分かりやすく説明できることを目指しています。今回も子供達は既習事項をいかしながら問題に向き合い、自分なりの考えを持とうとしていました。
本校は、「自ら考え表現する子どもの育成」〜数学的な見方・考え方を働かせた算数科の授業づくりを通して〜を研究目標としています。今後とも教職員一丸となって授業改善に努めていきます。
■10月12日/運動会予行
運動会の予行を行いました。子供達は練習してきたことを確認するかのように走ったり踊ったりしていました。さらに5・6年生は運動会をスムーズに進めるための係活動があり、それぞれがその役割を果たしてくれました。
朝晩はずいぶん気温が低くなってきました。子供達が元気に運動会当日を迎えることができるよう願っています。
 <[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] >登録はこちらから