■7月13日/サイン+サンクス運動
11日(月)に『サイン+サンクス運動』の推進校指定式が行われました。サイン+サンクス運動とは、歩行者が横断歩道を渡る際に手を上げるなどして意思を伝える、停止してくれた人に「ありがとう」の気持ちを伝えるというものです。この運動により、歩行者は安全確認の徹底を図れること、運転者は止まろうという意識の継続性につながることなどが期待されています。本校ではこの指定を受け、今後も児童の安全につながるよう取り組んでいきたいと思います。
■7月11日/地震・津波避難訓練
今年度1回目の地震津波避難訓練を実施しました。「お(押さない)は(走らない)し(しゃべらない)も(戻らない)」を守って、どの学年も真面目に取り組み、素早く屋上に避難することができました。見学に来られていた市の防災対策課の方も子供達の様子を見て、褒めてくれました。
■7月10日/育友会溝掃除
育友会・教職員で学校内の溝掃除を行いました。運動場の周りにあるコンクリートの溝蓋を開けて、溜まった土を取り出しました。朝早くからご参加いただきまして、大変お疲れ様でした。また、三輪崎区からは飲み物をいただきました。ありがとうございました。
■7月8日/1年生 国語の学習
1年生が国語で「おおきなかぶ」を学習しています。教室には「うんとこしょ、どっこいしょ!」と元気な声が響いていました。登場人物になりきって、声や動きを工夫しながら、なかなか抜けないおおきなかぶを力を合わせて抜きました。動作化を取り入れることで、言葉の意味や登場人物の気持ちについての理解を深めることができていました。
■6月29日/研究授業(6年生)
三輪崎小学校では本年度、「自ら考え表現する算数の授業」〜系統性を意識した学習指導の充実〜を主題に研究を進めています。今年度初めての研究授業は6年2組で行いました。授業後は教職員全体で協議を行い、紀南教育事務所・新宮市教育委員会の助言もいただきました。今後とも児童の学力向上に繋がるよう授業改善に努めていきたいと考えています。
■6月27日/1・3年生 交通安全教室
新宮警察署の方をお呼びして、1・3年生を対象に交通安全教室を実施しました。体育館でお話を聞いた後、運動場で1年生は安全な歩行の仕方、3年生は自転車の安全な乗り方について学びました。
今年度、三輪崎小学校では、新宮警察署と協力しながら「サイン+サンクス運動」に取り組むこととなりました。保護者の皆様、地域の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
■6月24日/4年生 校外学習(クリーンセンター・浄水場)
4年生が校外学習として浄水場とクリーンセンターに行きました。クリーンセンターでは、ごみの分別などの様子を見せていただきました。浄水場では三佐木鉢伏地区にどのように水が送られてくるのかなどを説明していただきました。暑い中でしたが、子供達は熱心に見学することができました。
■6月24日/ 育友会専門部会・交通安全母の会会議
20日(月)に育友会専門部会並びに交通安全母の会の会議を開催し、それぞれの部会において今年度の活動計画などを協議していただきました。お忙しいところ誠にありがとうございました。1年間どうぞよろしくお願いいたします。
■6月23日/5・6年生 クラブ活動
今週月曜日は今年度最初のクラブ活動でした。5年生にとっては初めてのクラブ活動です。お天気が心配されましたが、屋外での活動も実施することができました。どのクラブも子供達は元気いっぱいに活動し、6年生はリーダーシップを発揮してくれていました。
■6月20日/プール開き
だんだんと気温が高くなり、湿度も上がってじめじめとする季節になりました。そうした中、プールでの授業が始まりました。一番に入ったのは2年2組。水を体にかけて、少しずつ水に慣れながら入水しました。梅雨で雨の日が多くなるとできない日もあり、時間数も限られますが、新型コロナウィルス対策を行いながら、クラス単位で実施していきます。
 <[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] >登録はこちらから