■9月20日/育友会文化部主催 音楽フェス
育友会文化部主催の行事が行われました。今年度は三輪崎小学校創立150周年記念ということもあり、例年よりも多くの団体に出演していただき、音楽フェスという形での開催となりました。また、三輪崎八幡神社例大祭の宵宮に係るイベントともタイアップさせていただきました。力強い演奏や美しい音色が披露され、大いに盛り上がりました。
【出演団体】
和太鼓サークル「はやぶさ」、新宮高校琴部、近大附属新宮高校・中学校吹奏楽部、光洋中学校吹奏楽部、熊野水軍子ども太鼓、三輪崎郷土芸能保存会
ありがとうございました。
■9月17日/5年生 キャンプ
先週末、5年生がキャンプで潮岬青少年の家に行きました。今年度も1泊2日での実施です。1日目はグラウンドゴルフや館内ラリーを行い、夕方からはカレーを作って食べました。夜はキャンプファイアで盛り上がりました。2日目はナザールボンジュウづくりに取り組みました。暑い中でしたが、子供達はグループ内で声をかけ合いながら、楽しそうに過ごしていました。
■9月6日/5年生 命の授業
「かづこ助産院」の本舘さんを講師に迎え、5年生が命の誕生や大切さについて学びました。0.1ミリの大きさから胎内で成長する過程を説明してくれたり、模型を使って骨盤を自力で回りながら出ようとする様子を見せてくれたりしました。また、命というのは心臓だけでなく、全身であり心であるということや、誕生日は祝うだけでなく、生まれてきてよかった、ありがとうと思う日であるということを伝えてくれました。さらに、約3sの赤ちゃんの人形を全員が抱っこする体験を行い、子供達は少しこわごわと、でも落とさないように抱っこしていました。
■7月26日/なかよし号来校
少し前になりますが、新宮市立図書館が行う自動車文庫「なかよし号」が学校に来てくれました。2,000冊以上の本を積んだ車がやって来ると、たくさんの子供たちが興味のある児童書や絵本等を手に取り、借りていました。本に親しむ良い機会となりました。
■7月25日/1年生 生活科の学習
1年生が生活科「なつのあそびをたのしもう」の学習で、しゃぼん玉をしたり、水でっぽうをしたりしました。暑さを避け、午前中の早い時間に日陰で行いました。大きなシャボン玉を作ったり、水でっぽうで遠くまで飛ばしたり、夏ならではの遊びを楽しみ、うれしそうな声が響きました。
■7月23日/6年生 睡眠の授業
6年生を対象に養護教諭が睡眠の授業を行いました。昨年、子どもアンケートにおいても睡眠時間は本校児童の課題として挙げられました。特に高学年になるにつれて、寝る時刻が遅くなる傾向がみられ、深夜になってしまう子もいるようです。どうして睡眠が大切なのか、良い睡眠をとるにはどうすればいいのかなどをきちんと知って、自分の睡眠習慣を見直してもらいたいと思います。
■7月19日/児童会役員選挙
児童会役員選挙を実施しました。全校児童が体育館に集まり立会演説会を行った後、4年生以上で投票しました。立会演説会では立候補者の熱い思いが伝わってきました。また、それを聞いている児童達も真剣な表情で、大事な選挙であることを感じているようでした。三輪崎小学校の新たな役員さん達の活躍に期待しています。
■7月5日/チャレンジランキング
先週末、児童会主催のチャレンジランキングを実施しました。チャレンジランキングとは、様々なゲームに挑戦し、記録を競うものです。
4年生から6年生は、工夫を凝らしてゲームを企画し、当日も意欲的に活動していました。1年生から3年生は、各会場を巡り、楽しい時間を過ごすことができました。
■7月2日/2年生 町たんけん
先週、2年生が校外学習(町たんけん)を行いました。
グループに分かれて学校周辺のお店を見学し、お店の方には子ども達の質問にも答えていただきました。お忙しい中、ご協力ありがとうございました。
【協力していただいたお店】
元気、三輪崎郵便局、田岡商店、メトロ、こばやし、仲西水道、マッサージ院山下、三輪崎青年会館
■6月24日/4年生 校外学習
先日、4年生が校外学習として浄水場とクリーンセンターに行きました。クリーンセンターでは、ごみの分別などの様子を見せていただきました。浄水場では川の水がどのようにきれいになっていくのかなどを説明していただきました。暑い中でしたが、子供たちは熱心に見学することができました。
 <[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] >登録はこちらから