■「びしゃびしゃ」1年生/9月2日(木)
 今日は朝から雲がどんよりとしていましたが、いつも通りの元気な子どもたちの姿がたくさん見られました。今日明日と40分授業になっており、下校時刻が14:00ごろになります。お間違えのないようにお願いします。

 さて、今日は1年生のせいかつの授業の様子をお伝えします。今回は「夏となかよし」という単元で水あそびをしました。

 最初は水てっぽうを使って紙に描かれているモンスター退治をしました。何度も水てっぽうで水をかけて全てのモンスターをやっつけることに成功しました。が、そうこうしているうちに、標的はお友だちや先生に、、、、

 シャボン玉をしたり水てっぽうで水をかけあったりして、みんなでびしょびしょになりながらも楽しく過ごすことができました。楽しい時間はあっと言う間でした。またやりたいね。
■「はじまり」/9月1日(水)
 長い夏休みが終わり、今日から2学期がスタートします。みなさん、有意義な夏休みにすることができましたか。コロナウイルス感染症対策の関係もあり、思い通りの夏休みにはならなかったと思いますが、家族とゆっくり過ごしたり自分の好きなことをしたり長い休みだからこそできたことがたくさんあったと思います。今日からまた気持ちをリスタートしてゆっくりでも良いので確実に前進していけるように頑張っていきましょう。

 さて、今日は始業式の様子をお伝えします。今回もビデオ撮影での始業式でした。はじめに校長先生からのお話がありました。夏休みのことや2学期からのことについて、また、コロナウイルスに関するお話をしました。その後は後期児童会の任命式が行われました。前期の児童会のバトンを受け取り、後期でもしっかりと頑張ってくれると思います。そして、今日から教育実習生が王子ヶ浜小学校にやってきました。とてもやわらかい表情で優しい先生です。好きな食べ物はラーメンだそうです。今日から4週間実習を行う予定です。

 明日からは給食がスタートします。忘れ物がないように気をつけましょう。
■「明日から夏休み」/7月30日(金) 
 今日も朝から良い天気でした。学校ではセミがミンミンと元気に鳴き、太陽が照り付けていました。今日は終業式でした。明日からは長い夏休みになります。

 終業式では校長先生の話、明るい街づくり標語の表彰、児童会からの話、生徒指導からの話がありました。

 校長先生からは、「命を大切にしましょう」「よく食べて、よく寝て、よく遊びましょう」「笑顔で元気に挨拶をしましょう」と1学期にお願いしたことがしっかりとできましたか?というお話がありました。また、この夏休みを計画的に過ごし、夏休み中でも早寝早起きや学習の習慣を乱さないようにしましょうと伝え、コロナウイルスに関するお話では噂話を鵜呑みにすることなく、相手を責めたり嫌なことを言うようなことは絶対にやめましょうとお話がありました。

 テレビ中継のため教室の中で終業式を行いましたが、どのクラスもテレビの話にしっかりと耳を傾けて話を聞いていました。1年生は初めての夏休みになり、初めての通知表を先生から手渡されました。教室内で通知表を受け取るまでの間、少しいつもと違う雰囲気で緊張した様子でした。よく頑張りましたという声と共に通知表を渡されると、みんな笑顔で通知表を受け取っていました。

 明日からいよいよ夏休みです。「夏休みの生活のきまり」をしっかり読んで、楽しい夏休みにしてください。長い休みですが健康に過ごして、9月1日に元気な顔を見せてください。みなさん1学期よく頑張りました。では、また9月に。
■「ピカピカだ」6年生/7月29日(木)
 毎日暑い日が続きます。体調を崩したりしていませんでしょうか。今日はいつもより少し湿気があり、蒸し暑いような感じがしました。明日はいよいよ終業式です。通知表は、、、宿題は、、、明日が待ち遠しいですね。

 さて、今日は6年生の授業の様子をお伝えします。今回は3時間目を使って大掃除を行いました。6年生以外にも各学年が教室や下駄箱などをいつもより丁寧に掃除をしました。

 普段から掃除の時間では場所を分担して掃除を行います。教室や廊下、トイレやその他の教室など自分たちが使う場所をローテーションしながら水曜日以外毎日頑張っています。

 掃除の時間は小学校から高校まで必ず存在します。しかし、海外では掃除の業者さんにお願いして、子どもたちは掃除をしない国も少なくないそうです。

 掃除は大変でしんどい時間ですが、嫌なことばかりではありません。自分たちが使う場所を掃除することでその場所や物を丁寧に扱うことができたり、自分がしなければならない掃除をすることによって自分自身に責任を持つことを学んだりすることができます。

 今回の掃除も一人ひとりが責任を持って、丁寧に時間をかけてキレイにすることができました。明日は気持ちよく終業式を迎えられそうです。みなさんお疲れさまでした。明日も元気に学校に来てくださいね。
■「復習」5年生/7月28日(水)
 毎日暑い日が続きます。暑さに負けないようにしっかりと睡眠をとり、登校前は朝のエネルギーになる朝食を必ず食べましょう。時間がない場合はおにぎりやパンなどでもOKだと思います。また、水分補給のためのお茶などもいつもより多めに持ってくるようにしましょう。

 さて、今日は5年生の授業の様子をお伝えします。王子ヶ浜小学校では16日で1学期の学習内容は終了し、残りの週は復習や学力定着のための授業を行っています。

 今回の5年生は国語の復習を行っていました。教室に入ると誰一人話すことなく、黙々とプリントに向かい学習を進めていました。いつもプールに入っているときの元気で賑やかな様子とは180度違う雰囲気で学習している姿を見て、メリハリがあって素晴らしい学年だなぁと感じることができました。

 残り数日で夏休みになりますが、あと少し学習に励んでしっかりと力をつけてほしいと思います。がんばろう!
■「集中する」4年生/7月27日(火)
 今日も1日中暑かったですね。2時間目に6年生のプールの授業があったのですが、気温が33度もありました。これからまだまだ暑い日が続きます。学校でも熱中症対策をしっかりと行い、指導をしていきます。

 さて、今日は4年生の書写の授業の様子をお伝えします。小学校の書写では、「文字を正しく整えて、読みやすく書くことができるようになる」ということが求められています。また、子どもたちの発達の段階に応じて、正しく整った文字が書けるように基礎・基本を学びます。

 今回は「羊」という字を書きました。シンプルな1字の漢字ですが、バランスがとても難しい字です。先生から書き方を教わったあとは、自分の納得のいく字が書けるまで集中して書きこみました。

 書写は字が書けるようになるという事プラス、集中力を高める効果もあると考えています。1人の世界に入って気持ちを整えて字を書く作業が、子どもたちの心も成長させてくれるのではないでしょうか。

 最後にはみんなで丁寧に筆を洗って、片付けをしました。道具を大切にする気持ちも身に付きますね。
■「貸し出しスタート」3年生/7月26日(月)
 今日も朝から暑い1日でした。みなさん4連休はいかがでしたか。4連休があったと思えば、今週の金曜日はもう終業式です。あと1週間元気に登校して気持ちよく夏休みに入れるようにしましょう。

 さて、今日は3年生の授業の様子をお伝えします。7/26から王子ヶ浜小学校の図書室で本の貸し出しがスタートしました。一人が借りられる本は3冊です。王子ヶ浜小学校の研究テーマは「伝え合う力の育成」となっており、中でも国語の説明文の学習に絞って伝え合う力を育成する研究を進めています。それに伴い、学校図書を利用して、必要な知識、技能、態度を育成し、読書週間を身につけると同時に、読書の楽しさを味わう活動を積極的に取り入れています。

 今回の3年生は読み物の本を中心に一人3冊の本を借りました。一人で真剣にどの本を読むか考えている子どもや、友だちと相談しながらどの本にしようか迷っている子どもたちなど、色々な子どもたちの様子を見ることができました。

 夏休みは長い1か月の休みなので、3冊という量はあっという間かもしれません。しかし、普段から取り組んでいる読書の習慣を夏休みでも継続してできるようにしっかりと読書に親しむようにしましょう。面白い本があれば先生にも教えてくださいね。
■「分けてする」2年生/7月21日(水)
 今日も朝からとても良い天気でした。とても暑いですが、休み時間には子どもたちの元気な姿が見られました。昨日から個別懇談の関係で下校時刻が早くなっています。放課後学校に遊びにくる子どもたちがいますが、水分補給のための水筒やタオルなども忘れないようによろしくお願いいたします。

 さて、今日は2年生の体育の授業の様子をお伝えします。今回は2の1が体育館、2の2がプールでした。

 2の1は体育館で運動会のダンスの練習をしました。以前もダンスの様子を紹介しましたが、今回もばっちり息の合ったダンスを見せてくれました。体育館で日が当たらないとは言え、蒸し暑く子どもたちも汗でびっしょり。積極的に休憩と水分補給を取りながらの体育になりました。休憩時間には扇風機に当たって涼む姿も見られました。

 2の2はプールで水泳の練習でした。2年生の水泳の目標はけ伸びバタ足7mです。およそ25mプールの横の長さの半分になります。先生を見本にして目標を達成できるように一人ひとりが一所懸命に頑張っていました。

 明日からは4連休です。熱中症や事故に気をつけて、また月曜日に元気な顔を見せてください。
■「ねばねばのび〜る」1年生/7月20日(火)
 今日は朝からとても良い天気でした。今日入水予定のクラスは全てプールに入ることができました。セミも元気に鳴いていて、夏を感じています。

 さて、今日は1年生の図工の授業の様子をお伝えします。今回は「ねばねばのび〜る」ということで、何ぞやと思われる方も多いと思います。実はのび〜るの正体は「スライム」です。

 スライムは洗濯のり・ほう砂・水(お湯)があれば簡単に作ることができます。みなさんも一度は作った経験があるのではないのでしょうか。

 先生から作り方の説明を聞き、早速作りはじめました。水を入れて、、、洗濯のりを入れて、、、魔法の液(ほう砂+水)を入れて、、、、、まぜまぜまぜ、、、、あっという間に完成!!!

 自分の好きな色の絵の具を入れて混ぜているので、それぞれキレイな色のスライムが完成していました。こねたり伸ばしたりちぎったり友だちと見せ合いをしたり、たくさんスライムで楽しむことができました。1年生の嬉しそうな表情が見ることができて良かったです。
■「外国語の日」1年生/7月19日(月)
 土日はゆっくり休養できましたか。さぁ、今週もスタートしました。が、なんと、今週は月火水と登校すると木(海の日)金(スポーツの日)と休みになり、土日も合わせて4連休になります。また、今日から個別懇談がスタートし、28日まで子どもたちは14:00下校になります。時間の間違えがないようにお願いいたします。

 さて、今日は1年生の英語の授業の様子をお伝えします。今まで1年生はALTのバーナ先生から人形を使って挨拶の仕方を教わっていました。例えば「Hello!、nice to meet you」など。そんな挨拶の言葉を今日は友だちと一緒に話しました。

 その後は今国語の授業でも学習を進めている「大きなかぶ」を英語版でも勉強しました。物語の内容はしっかりと頭に入っていると思いますが、英語なので聞いたことのない単語がたくさん。バーナ先生の発音に続けて、子どもたちも元気に発音していました。最後はビンゴゲームで楽しみました。

 日本で生活をしていると、なかなか英語に触れる機会は多くありません。今回のように1時間英語に浸かる授業が毎日あれば良いのになぁ、、と感じた日でした。英語に限らず1時間の授業を大切に過ごしてほしいと思います。
 <[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] >登録はこちらから