■版画の作品が色々
ひまわり学級の人たちが版画を作ったそうです。
皆さんも是非、完成した力作の版画を見に行ってみてください。
ちなみに1年教室は、壁一面紙版画の作品でいっぱいでした。
■おいしい給食
今回は、僕達の給食についてです。
6年生達は素早く準備ができ、早めに食べ始めます。
今日の給食は、豆腐カレーです。
みんな美味しそうに食べていました。  
■デザイン画
前、掲示されていた、図工クラブの作品の横にでざいん画が新しく掲示されていました!
細かいものから、色とりどりなものなど、いろんな種類のデザイン画がありました。
どれもすごくすてきでした!!

作品は、2階児童玄関を入って左側に掲示しています。
■楽しいたこあげ
楽しいたこあげを1年生がしていました。
それに風が味方していました。たこもよく上がっていて、踊っていました。
たこ、たこ、あがれ、天までとどけ。

大なわとびの8の字とびも楽しそう。盛り上がっていました。
■元気に外で遊ぶ子どもたち
今日は外でとても元気に遊ぶ子どもたちです。
4年生たちはドッチボールをしていたり、1年生はブランコをしていました。
他にも鬼ごっこをしたりしていました。
■図工クラブの作品
2階の靴箱の近くに、図工クラブの人たちが作った夏の作品が飾っていました!
少し季節はずれですが・・・
どの作品も、とても丁寧に作られています。
みなさんも、ぜひ、見に行ってみてくださいね!
■楽しい折り紙
休み時間、1年生は折り紙をしていました。
楽しそうに、色々なものを折っていました。
動物や、お花などを折っていました。みんな上手ですね。
■パソコンでの作業
 今、6年生の僕達は、パソコンでの作業が多くなってきています。
最近だと修学旅行の作文など、パソコンでの作業が多いです。
けれどもみんな頑張っています。
■写生会の絵
私達、6年生は、写生会で速玉大社の絵を書きました。
完成していない人は、休み時間を使って絵を書いています。頑張って素敵な絵を完成させたいです。
■A班の仕事風景
こんにちは!広報委員のA班です。
これから、沢山ポスターを張ったり、沢山写真を撮って、ホームページのブログで休み時間の遊びや、行事などについて伝えていきます。
毎週、とても元気に働いていきますので、よろしくお願いします。
 <[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] >登録はこちらから