■広報委員会の引き継ぎ
今日から、五年生の委員会の仕事が始まりました。
これからがんばりますので、よろしくおねがいします。
■委員会の引き継ぎ!
今日は、六年生が最後の日なので、六年生から五年生へ仕事の引き継ぎをしています!
下の写真は、図書委員会が引き継ぎをしているところです。
五年生は、頑張って仕事を覚えていました。
五年生のみなさん、委員会の仕事、頑張ってください!!
■委員会の引き継ぎ
僕たち6年生はもうすぐ卒業なので
来年の6年生に仕事を引き継いでもらっています。
各委員会仕事の仕方を教えています。
給食や美化や児童会などの引き継ぎが行われています。
来年の6年生に期待がわきますね。
■枠作り
僕たち6年生は最近枠作りをしています。
この枠が完成したら、中に文字を書いた
色紙を入れて完成です。
卒業式まで、あと一週間をきりました。
みんなどんな作品ができるのか楽しみですね。
■仲よし標語
保健室の正面の壁に、仲よし標語が掲示されています!
その時によって、いろんな学年の仲よし標語が掲示されます。
見るのも楽しいので、みなさんもぜひ、見に行ってみてください!!
■版画の作品が色々
ひまわり学級の人たちが版画を作ったそうです。
皆さんも是非、完成した力作の版画を見に行ってみてください。
ちなみに1年教室は、壁一面紙版画の作品でいっぱいでした。
■おいしい給食
今回は、僕達の給食についてです。
6年生達は素早く準備ができ、早めに食べ始めます。
今日の給食は、豆腐カレーです。
みんな美味しそうに食べていました。  
■デザイン画
前、掲示されていた、図工クラブの作品の横にでざいん画が新しく掲示されていました!
細かいものから、色とりどりなものなど、いろんな種類のデザイン画がありました。
どれもすごくすてきでした!!

作品は、2階児童玄関を入って左側に掲示しています。
■楽しいたこあげ
楽しいたこあげを1年生がしていました。
それに風が味方していました。たこもよく上がっていて、踊っていました。
たこ、たこ、あがれ、天までとどけ。

大なわとびの8の字とびも楽しそう。盛り上がっていました。
■元気に外で遊ぶ子どもたち
今日は外でとても元気に遊ぶ子どもたちです。
4年生たちはドッチボールをしていたり、1年生はブランコをしていました。
他にも鬼ごっこをしたりしていました。
 <[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] >登録はこちらから