学校の様子

学校の様子

即興演劇(インプロ)を鑑賞しました

本校では、3年に一度、体育文化後援会による文化的事業として文化鑑賞会を実施しています。今回は、10月28日(火)に「インプロジャパン」による即興演劇(インプロ)を鑑賞しました。 「インプロ」とは、インプロビゼーション(Improvisati...
学校の様子

教育実習終了

10月6日(月)から10月24日(金)までの3週間、教育実習の小林先生が来てくださいました。23日(木)には2年B組で研究授業を行い、放課後には研究協議を行いました。最終日の24日(金)には、所属していた2年生の学年集会でお別れの時間を過ご...
学校の様子

教育実習生が来ています!

10月6日(月)から10月24日(金)までの3週間、教育実習生を受け入れています。本校の卒業生で、教科は国語、主に2年生を担当しています。音楽部の練習にも参加してくれています。2週目から2年生の国語の授業を受け持ち、熱心に教材研究に励んでい...
学校の様子

3年 綾踊り練習

例年、みくまの支援学校との交流の一環として、秋に行われるみくまの支援学校の運動会で3年生が綾踊りを披露しています。今年も運動会本番に向けて、綾踊りの練習を行いました。10月9日(木)には、三輪崎郷土芸能保存会の皆さんにお越しいただき、ご指導...
学校の様子

シエナ・ウインド・オーケストラ公演 吹奏楽で巡る世界の音楽

10月3日(金)、本校体育館にて、シエナ・ウインド・オーケストラによる吹奏楽の演奏会が開催されました。 これは、文化庁が推進する「舞台芸術等総合支援事業(学校巡回公演)」の一環として実施されたものです。全校生徒に加え、保護者の方にもご参加い...
学校の様子

職場体験学習(3年生)

3年生は、キャリア教育の一環として、9月9日から11日の3日間、職場体験を実施しました。今年は、20か所の事業所のご協力をいただき、生徒たちは学校では得られない貴重な体験を重ね、またひとつ成長することができました。今回の経験を、これからの学...
お知らせ

学校巡回公演(ワークショップ)

本校では、10月3日(金)にシエナ・ウインド・オーケストラによる演奏会を開催します。今回の公演は、令和7年度文化庁「舞台芸術等総合支援事業(学校巡回公演)」の一環として行われるものです。  先日、9月12日(金)には、シエナから奏者4名(サ...
学校の様子

1年生「着装とマナー」教室を実施しました。

令和7年7月8日(木)・9日(金)の2日間にわたり、1年生を対象に「着装とマナー」の教室を行いました。本行事は、総合的な学習の時間の一環として、日本の伝統文化に親しむことを目的としています。 当日は、苅屋きもの学院より苅屋企世子先生をはじめ...
学校の様子

読書感想文 オリエンテーション

7月3日(木)、4日(金)の2日間にわたり、各クラスごとに学校司書の下村さんから、読書感想文に向けた本の紹介をしていただきました。今年の課題図書3冊に加え、下村さんおすすめの本2冊も紹介していただき、どれも手に取りたくなるような魅力的な本ば...
学校の様子

期末テストが終了しました

3日間に渡って行われた期末テストが無事終了しました。明日以降、テストが返却されると思います。点数に一喜一憂することもあるかもしれませんが、大切なのは「できなかったところをできるようにすること」です。間違い直しを丁寧に行い、さらなる力につなげ...