学校の様子読み聞かせ 学校司書の下村さんにお越しいただき、絵本の読み聞かせを行いました。クラスごとに朝の読書タイムに実施しており、5月8日(木)には1年B組で「オニのサラリーマン」を読んでくださいました。さわやかな朝、生徒の皆さんはリラックスして聞いていました。...2025.05.08学校の様子
学校の様子調理実習 2年生が家庭科の授業で調理実習を行い、「肉じゃが」を作りました。皆で協力して作り、給食の時間においしくいただきました。皆で煮込んでいる鍋を囲んで見ている様子が微笑ましかったです。また、最後の片付けもきれいにして、流し台がピカピカになりました...2025.05.07学校の様子
生徒会生徒総会 5月2日(金)令和7年度の生徒総会が行われました。前期生徒会の活動方針と活動計画、予算などについて提案され、質疑を経て承認されました。質疑では、クラスの代表が生徒会活動についての提案や質問をし、執行部と各専門部長からの説明や応答がありました...2025.05.07生徒会
部活動音楽部 お昼のコンサート 4月28日(月)昼休み、音楽部による新入生歓迎コンサートが開催されました。現在の部員は少ないですが5曲も演奏してくれました。会場のPC室には50人以上も集まり、立ち見が出るほど満員となりました。素敵な生演奏と暖かい手拍子や拍手に包まれて、よ...2025.05.01部活動
育友会育友会総会 4月24日(木)の午後7時より、育友会役員の皆さんを中心に28名の保護者の参加をいただき、育友会総会を開催いたしました。総会後の専門部会及び学年部会では、今年度の事業計画について話しあわれました。保護者同士及び保護者と教師の親睦を深めつつ、...2025.04.25育友会
部活動郡選手権大会 4月19日(土)に東牟婁地方選手権大会(春季大会)が開催されました。選手の皆さん、お疲れさまでした。保護者の皆さま、温かいご声援をありがとうございました。大会の様子と結果をお知らせします。(敬称略) 卓球部男子 シングルス 準優勝:濱口 ...2025.04.25部活動
学校の様子全国学調 4月17日(木)、全国学力・学習状況調査が行われました。一般には全国学力テストと言われるもので(学校関係者は「全国学調」と言いますが)、全国の小6・中3が一斉にテストを受けました。中3は、国・数の紙のテストに加えて、理科は一人一台端末を使っ...2025.04.17学校の様子
生徒会クラブ紹介 4月15日(火)に、生徒会主催のクラブ紹介がありました。生徒会執行部の進行により、各クラブの2,3年生が、5分という制限時間の中、実演を交えながら紹介してくれました。吹奏楽部の演奏にあわせて自然と手拍子が起きたり、迫力のあるプレーに拍手が起...2025.04.15生徒会
学校行事令和7年度 入学式 4月9日(水)に令和7年度第80回入学式が行われ、55名が入学しました。暖かな日差しの中、少し大きめの制服に身を包み緊張した面持ちで会場に入りました。 学校長式辞・来賓祝辞学校長式辞では、新入生の皆さんに、3年間の頑張りが将来を支える基盤と...2025.04.11学校行事
学校行事令和7年度 新任式・始業式 新年度がスタートしました。4月8日(火)新任式です。新しくかわってこられた先生方から挨拶をいただき、生徒会書記の青木くんが歓迎の言葉を述べてくれました。続いて、始業式。校歌斉唱、校長式辞、職員の担当紹介と続きました。式の後は、入学式の準備を...2025.04.11学校行事