生徒会

1月の生徒会活動(タイピング大会・全校レク)

3学期に入ってからも生徒会活動が活発に行われています。更新が遅くなり申し訳ありません。1月の活動の様子をお知らせします。1月10日(金)に放送部主催のタイピング大会(今年度2回目)が開催されました。会場のパソコン室は挑戦者に加えて、観客で超...
生徒の活躍

第24回和歌山県市町村対抗ジュニア駅伝競走大会

明日、2月9日(日)に市町村対抗ジュニア駅伝が和歌山市で開催されます。本校からも生徒が新宮市チームの一員として11月からの練習に励んできました。前日である8日(土)に出発式が行われ、チーム主将の3年田村くんと中平さんが力強く決意表明をしてく...
お知らせ

郡科学作品展・技術家庭科作品展

1月25日(土)・26日(日)に、佐野会館で東牟婁地方科学作品展・技術家庭科作品展が開催されます。東牟婁地方の小中学生の自由研究、中学生の技術家庭科作品が展示されています。校区内での開催ですのでぜひご覧ください。 1月25日(土) 13:0...
学校行事

2学期 終業式

12月24日(火)に2学期の終業式を行いました。式に先立ち、表彰を行いました。表彰・郡相撲大会(以前の記事に掲載しています)・第43回全国中学生人権作文コンテスト 和歌山県大会 優秀賞 1年横濵さん 奨励賞 2年山﨑さん終業式では、校長先生...
未分類

修学旅行最終日11

17時30分に那智勝浦道路に乗りました。 光洋中学校には18時前に着くと思います!
未分類

修学旅行最終日10

17時過ぎに串本町の橋杭岩を通過しました。 次は、那智勝浦道路に乗った時に投稿します。次の投稿が最後になります。
未分類

修学旅行最終日9

すさみSAに到着し、解散式を行いました。 光洋中学校に着いたら、子供たちは、荷物を持って各自解散となります。 お迎えに来て下さる保護者の方々は、初日同様、グラウンドを開放しているので、そちらに車を止めるようにして下さい。 16時30分にすさ...
未分類

修学旅行最終日8

吉備・湯浅SAでトイレ休憩をして、15時過ぎに出発しました。 次はすさみSAに止まり、解散式をします。
未分類

修学旅行最終日7

14時15分に関西国際空港を出発しました。 光洋中学校に到着するまでに2回トイレ休憩をする予定です。
未分類

修学旅行最終日6

13時35分に関西国際空港空港に到着しました。 沖縄から帰ってきたので、みんな気温の差に驚いています。