部活動

紀南バレーボール大会

6月21日(土)、串本町立体育館で紀南バレーボール大会が開催され、本校バレーボール部が準優勝という好成績を収めました。本校は選手6人、交代のないギリギリの人数で大会に挑みましたが、全員がコートに立ち続け、それぞれの力を発揮してチーム一丸とな...
部活動

郡総合体育大会(陸上競技)

3年生にとって最後となる総合体育大会が開催されています。令和7年6月21日(土)、串本町総合運動公園において第45回陸上競技大会が行われました。選手の皆さんは自己ベスト更新や県大会出場を目指して頑張りました。チームメイトを皆で応援する姿が見...
学校の様子

令和7年度第1回 やろら会

令和7年6月19日(木)、本校にて令和7年度第1回光洋中学校学校運営協議会(通称 やろら会)を開催しました。「学校運営協議会」とは、地域の皆様と学校が力を合わせてよりより学校づくりを進めていくための仕組みです。保護者や地域代表の方々に委員と...
学校行事

第1回小中合同会

6月18日(水)、三輪崎小学校と光洋中学校の小中連携の一環として、合同会を開催しました。5限目に授業参観を行い、小学校の先生方に中学生の学びの様子を見ていただきました。1年生は新しい環境で頑張る姿を、2・3年生は学年ごとに成長した姿を、それ...
生徒会

生徒会懇談会

6月16日(月)、生徒会執行部の4名が学校をより良くするための意見を学校長に伝える懇談会を持ちました。4名とも部活動も頑張りながら空き時間等に打合せを重ねてくれています。7月には、全校生徒で楽しめるレクを計画してくれるとのことで楽しみです。
生徒会

生徒会主催タイピング大会

6月17日(火)、生徒会主催のタイピング大会が開催されました。今回は4名の参加者によるトーナメント方式で行われ、会場は満員御礼。立ち見が出るほどの盛況ぶりでした。出場した4名はいずれも実力者ぞろい。試合が始まると、参加者たちは真剣な表情でキ...
育友会

育友会保体部 ソフトバレー大会

6月14日(土)、育友会保体部主催のソフトバレー大会を開催しました。参加者全員がくじ引きでチーム分けを行い、4チームによる総当たり戦で熱戦を繰り広げました。梅雨入りで蒸し暑い体育館の中でしたが、気持ちのよい汗を流しながら、楽しく交流を深める...
部活動

県選手権大会(剣道)

6月14日(土)、田辺スポーツパークにて剣道の県選手権大会が開催されました。今回は団体戦のみが行われ、本校は1回戦で和歌山市の東中学校に勝利しましたが、2回戦で有田地方の有和中学校に惜しくも敗退しました。勝敗はもちろんですが、日頃の稽古で培...
学校の様子

教育実習終了

3週間の教育実習が終了しました。自習生の南さんは、授業の教材研究やプリントづくり、指導教員との模擬授業など、「授業」を大切に取り組んでくれました。また、休み時間や部活動には積極的に生徒の皆さんに関わり、一緒に汗を流してくれました。6月12日...
育友会

スマホやSNSのトラブルから身を守るために

6月10日(火)、育友会教養部主催による教育講演会を開催しました。講師に篠原嘉一氏をお招きし、本校体育館にて「スマホやSNSのトラブルから身を守るために」という演題でご講演いただきました。 身近なアプリについて、年齢制限が設けられている理由...