学校の様子人権作文コンテストの感謝状 第42回全国中学生人権作文コンテストにおいて、本校の人権教育の取り組みや中学生の人権意識の高揚に尽力したということで感謝状を頂きました。1月18日(木)に法務省人権擁護委員 新宮人権擁護委員会協議会 垣本会長様に来校して、表彰して頂きました...2024.01.18学校の様子
学校の様子光洋地区交流綱引き大会 1月14日(日)に光洋中学校学校運営協議会「やろら会」主催 光洋地区交流綱引き大会が4年ぶりに開催されました。コロナ禍で中止していたので、チーム数が集まるか不安でしたが35チームが参加してくれ大いに盛り上がりました。また、今年は地区対抗戦で...2024.01.18学校の様子
学校の様子3学期 始業式 今日は、3学期の始業式でした。校歌斉唱を行った後、校長先生から式辞をいただきました。続いて、生徒指導の中村先生と研究主任の田伏先生から3学期の学校生活と学習について、話をしてもらいました。また、12月に参加したアンサンブルコンテスト銀賞の表...2024.01.09学校の様子
学校行事2学期終業式 12月22日(金)に2学期の終業式を行いました。式に先立って郡相撲大会と県人権作文コンテストの表彰を行いました。その後終業式を行いました。式では、校歌斉唱、学校長式辞、生徒指導と養護教諭から冬休みの諸注意を行いました。その後、各クラスでは、...2023.12.22学校行事
生徒会生徒会執行部主催 レクリエーション 12月21日(木)に生徒会執行部主催 レクリエーションが行われました。このレクは、後期生徒会選挙の公約にもあげられていたものです。生徒会執行部と生徒会担当教員で相談しながら内容を考えました。今回はドッジボールとバスケットボールを縦割りのクラ...2023.12.22生徒会
部活動郡相撲大会 12月16日(土)に緑丘中学校体育館で「第54回東牟婁地方中学校相撲大会」が開催され、熱戦を繰り広げました。選手の皆さん、お疲れさまでした。来年度は、各学年で団体戦に出場したいですね。応援して頂きました皆さま、ありがとうございました。 ○団...2023.12.22部活動
学校の様子中学生の税についての作文 「税の作文」の表彰式が12月14日(金)に新宮商工会議所で行われました。本校から5点の作文が表彰されました。表彰された皆さん、おめでとうございます。 ○新宮商工会議所会頭賞 3年 上田さん ○新宮市長賞 ...2023.12.22学校の様子
学校行事2学年 修学旅行 11月29日から2月1日にかけて、2泊3日で2年生が修学旅行に行ってきました。初めて訪れる場所で多くの体験をしてきました。修学旅行中にも旅行団の様子をアップしましたが、今回まとめて紹介します。 【出発式】 【姫路城】 【備前焼体験】 【フェ...2023.12.05学校行事
学校行事【修学旅行】只今、田原を通過しました。20:00 なお、光洋中学校に車でお迎えに来られる保護者の方は、グラウンドを駐車場として開放しておりますので、南陽園側の門からお入りください。2023.12.01学校行事