学校行事

令和6年度 修了式

3月24日(月)、令和6年度の修了式を行いました。修了式の前に、表彰式と令和7年度前期生徒会の任命式を行いました。任命証を受けとったあと、1人ひとり所信表明を語ってくれました。 校歌斉唱に続き、各クラスの代表が校長から修了証を受け取り、校長...
生徒会

令和7年度 前期生徒会役員選挙

3月17日(月)に令和7年度前期生徒会役員選挙の立会演説会と投票が行われました。選挙管理委員会の植さん・森本さんの進行のもと、各役員の立候補者とその応援演説者が公約などを堂々と伝えました。各役員とも定数以上の立候補があったため、さらに緊張感...
育友会

育友会役員会

3月13日(木)19:00から第2回育友会役員会を開催いたしました。議事は、令和6年度の会務報告と予算執行の中間報告、令和7年度育友会三役の承認でした。その後、各学年に分かれ学年会を行いました。1年部会では修学旅行について、2年部会では学級...
学校行事

令和6年度 卒業式

3月6日(木)、令和6年度新宮市立光洋中学校第78回卒業証書授与式が挙行されました。在校生・来賓・保護者の皆さまに見守られ53名の卒業生は、それぞれの未来に向かって光洋中学校を巣立っていきました。周りを大切にし、明るく笑顔の似合う卒業生たち...
学校行事

卒業レク

2月25日(火)、3年生が最後の学年行事として卒業レクを行いました。有志の生徒が企画・運営し、多くの笑顔あふれる時間になりました。内容は、ラジオ体操のあと、○✕クイズ、バドミントンorドッヂボール、綱引き、バレーボール、最後にはこの学年恒例...
お知らせ

郡学校版画展

2月22日(土)、23日(日)に那智勝浦町教育センター体育館において、令和6年度東牟婁地方学校版画展が開催されます。本日、21日(金)に審査が行われ、特選・準特選の作品が展示されます。審査結果は以下の通りです。 【特選】1年 浦 優月さん、...
学校行事

卒業遠足

2月14日(金)、3年生がアドベンチャーワールドに卒業遠足へ行きました。天候にも恵まれ、3年間一緒に過ごしてきた友だちと最高の時間を過ごしました。イルカショーやケニア号などで動物ともふれあうことができ有意義な時間になったと思います。ここから...
学校行事

R6文化祭 その1

申し訳ありません・・・「文化祭の様子を後日写真でお伝えします」とお知らせしたまま、アップできていませんでした。3ヶ月前のことになりますが、写真でお伝えします。まずは3年生から。楽しかった思い出を振り返りつつ、残りの中学校生活を頑張ってくださ...
生徒会

1月の生徒会活動(タイピング大会・全校レク)

3学期に入ってからも生徒会活動が活発に行われています。更新が遅くなり申し訳ありません。1月の活動の様子をお知らせします。1月10日(金)に放送部主催のタイピング大会(今年度2回目)が開催されました。会場のパソコン室は挑戦者に加えて、観客で超...
生徒の活躍

第24回和歌山県市町村対抗ジュニア駅伝競走大会

明日、2月9日(日)に市町村対抗ジュニア駅伝が和歌山市で開催されます。本校からも生徒が新宮市チームの一員として11月からの練習に励んできました。前日である8日(土)に出発式が行われ、チーム主将の3年田村くんと中平さんが力強く決意表明をしてく...